【私のお気に入り~第91回】
 ベルギー・ブリュッセルのムール貝
ベルギーのブリュッセル名物です。
日本のレストランで出てくるのは「モンサンミッシェルのムール貝」で、小粒で少量です。これでは食べた気がしません。
今から40年ほど前、東京のビストロでは、ムール貝は「貽貝」(いがい)と呼んで、スープにしたり、蒸し煮にしたりしてメニューに並べ、極めて安価でした。
これを味わいたければ、ブリュッセルへ出かけなくてはなりません。ブッチャー横丁などは専門店が軒を並べているほどです。どこでも、ムール貝の蒸し煮がバケツ一杯盛られて出てきます。フライドポテトがつきもので、ビールを飲みながら食べると誰もが大満足です。
 
          
        




 
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
             
                       
                       
                       
                       
                      
 
         
                   
                   
                   
                   
                  









