【もち麦入りマグロの山かけ】

物忘れ予防に役立つというDHAが豊富なマグロ、滋養強壮に効果がある長芋。それらをもち麦に合わせた、栄養価の高い酒肴だ。混ぜて食すと、ぷちぷちサクサクと豊かな食感が楽しめる。日本酒などに最適。
【材料(2人分)】

後列左から、炊きもち麦50g、マグロの刺身100g、長芋100g。前列左から、醤油大おお匙さじ1、味醂大匙1、刻み海苔、わさび各適量。
【作り方】
(1)マグロは表面の水気をキッチンペーパーで拭き、ひと口大の角切りにする。ボウルに、醤油、味醂を合わせる。マグロ、炊きもち麦を加えて混ぜ、30分ほど置いて下味をつける。
(2)ビニール袋に長芋を入れて、ビンの底で叩いて細かく砕く。器に(1)のマグロと炊きもち麦を盛り、粗いおろし状になった長芋をかける。わさび、海苔をのせ、好みで紫蘇をあしらう。
