趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4252

趣味・教養 【渋沢栄一 心のことば1】人生百年時代を心も身体も健康に生き…

気がつけば、世の中「人生百年時代」と言われるようになっております。そうは申しましても、「百歳まで健康にして、聡明に生きる…

2021/3/21
趣味・教養 スムーズなスイングの鍵。アドレスの基本(ポスチャー・ボールポ…

ゴルフを始めたとき、どのように練習されていましたか? 上手な人を見本にしたり、本を読んだ方もいるかもしれません。しかし、…

2021/3/21
趣味・教養 わずか2万石余の小藩・岡部藩で発達した先進的「金納経済」が渋…

日本資本主義の父とも呼ばれる渋沢栄一を主人公とする今年のNHK大河ドラマ『青天を衝け』。放映開始から1か月余。これまであ…

2021/3/21
趣味・教養 花見に関係する美しい日本語「花篝」は「はな…」何と読む?【脳…

正しい意味を理解し、適切に漢字が使えているのか、疑問を感じることが増えていませんか? 適当に漢字を使ってしまい、気付かな…

2021/3/20
趣味・教養 【動画インタビュー】谷口三知子(京都の花街・宮川町で芸舞妓を…

年を追うごとに、人との交流、世代を跨いだ交流が減少しているように思います。それは、年配者が若者へ世代を超えて物事を伝える…

2021/3/18
趣味・教養 「過去を振り返る」のもジャズ〜チック・コリアの「リユニオン」…

前回に引き続き、チック・コリアの足跡を振り返ります。チック・コリアはソロ・デビューしてからはずっと、つねに第一線で活動を…

2021/3/16
趣味・教養 東京藝大で教える、西洋美術がもっと面白くなる鑑賞のコツ

文/鈴木拓也 「美術」と「難しい」はセットで語られるほど、美術には難解なイメージがつきまとう。日本人とは、文化的に隔たり…

2021/3/16
趣味・教養 コロナ禍で絶滅寸前の“酔っぱらい”。馬生落語を聴くと、なぜか…

文/小坂眞吾(小学館プロデューサー・前『サライ』編集長) 酒と落語の切っても切れない絆 このごろ都で見ないもの、夜店、興…

2021/3/15
趣味・教養 井伊直弼が行った尊王攘夷派の弾圧事件は? 幕末動乱クイズ5問…

時は幕末。1853年7月のペリー来航以降、江戸幕府は弱体化の兆しを見せ始めます。それに伴い、幕府内外では、開国を巡った対…

2021/3/14
趣味・教養 50代からはじめる「御朱印」集めのすすめ

文/鈴木拓也 「御朱印集め」と聞くと、つい、若い人の趣味というイメージが先行してしまう。あるいは、「この年になって、縁結…

2021/3/14
趣味・教養 春を告げる木「辛夷」の読み方は?「からい」ではありません。【…

「あれ? なんて漢字だったっけ」と悩むことが多くなっていませんか? 少しだけ思い出す努力をしてみるものの、結局は「まあ、…

2021/3/13
趣味・教養 【インタビュー】木村宣彰(鈴木大拙館 館長・77歳)「一切合…

木村宣彰さん(鈴木大拙館 館長) ─「世界の大拙」の教えを後世に伝える仏教学者─ 「一切合切をひっくるめて、私たちは生か…

2021/3/11
趣味・教養 チック・コリア『リターン・トゥ・フォーエヴァー』の名曲拡散戦…

2021年2月9日、ジャズ・ピアニストのチック・コリアが病気のため亡くなりました。チック・コリアは1960年代後半から昨…

2021/3/9
趣味・教養 徳川家康が最初に埋め立てた入り江は? 江戸の町づくりクイズ4…

かつて江戸は地方の一都市でしかありませんでしたが、徳川家康が幕府を開いて以降、世界一の人口を擁する100万都市へと発展し…

2021/3/7
趣味・教養 ゴルフスイングの最初の一步。アドレスの基本(グリップとアライ…

既にゴルフをしている方からすれば、「今更、基本?」と思うかもしれませんが、何事も基本が大切といいます。もし、スコアが伸び…

2021/3/7
趣味・教養 「灼然」、「しゃくぜん」以外の読み方とは? 【脳トレ漢字35…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2021/3/6
趣味・教養 【夢枕獏インタビュー】大人にこそ読んでほしい、神話のような物…

小説家・夢枕獏による神話のような幻想世界が、画家・飯野和好の力強い絵によって、新作絵本『ぐん太』で表現されました。真の強…

2021/3/5
趣味・教養 チック・コリア・エレクトリック・バンドの最短トラックは「1秒…

プロモーション盤の続きです。今回紹介するのは、チック・コリアの『アン・インタヴュー・ウィズ・チック』(GRP)。このプロ…

2021/3/2
趣味・教養 強い孤独を感じた時に改めて噛みしめたい言葉【心磨く名言 第一…

歳を重ねるとは、実に味わい深いものです。この様な経験をしたことはないでしょうか? 遠い昔に、父母や師と仰ぐ人、あるいは人…

2021/3/1
趣味・教養 愛車は「我が家」!? 一人旅に便利な車中泊の魅力

文/鈴木拓也 「車中泊」と聞いて、どんなイメージがわくだろうか? 昨年は、新型コロナウイルスの患者を担当する看護師が、帰…

2021/2/28
1 112 113 114 220

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店