昭和22年、逓信省(現総務省、日本郵政)は切手の美術的、文化的価値を広め、切手蒐集の普及を図るべく「切手趣味週間」を制定した。これを契機として、日本美術をモチーフにした切手が数多発行されるようになった。その原初が『見返り美人』『月に雁』だ。

菱川師宣『見返り美人』/師宣の肉筆画。縦67mm、横30mmで日本最大の切手。昭和23年。

歌川広重『月に雁』/『見返り美人』と並ぶ日本最大の切手。構図が秀逸。昭和24年発行。

昭和30年代に入ると印刷技術が進歩し、単色刷りに代わって多色刷りの鮮やかな切手が発行されるようになり、蒐集熱を刺激した。昭和32年発行の『まりつき』の発行枚数が850万枚だったのに対し、翌年の『雨中湯帰り』は2500万枚に達したことからも、人々の熱狂ぶりがうかがえる。

今回は、そんな日本美術を鑑賞できる切手の数々をフォトギャラリー形式でご紹介しよう。

1 2 3 4

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
11月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店