取材・文/鈴木史子(ウィンダム)
京都の街と歴史、紅葉名所など見どころを熟知しているのがタクシーのドライバー。彼らから知られざる観光情報を聞けば、あなたも“京都通”になれる。
京都の街中を効率よく移動して、ゆっくり京都観光を楽しむために、タクシーを活用する人は多い。そのため地元のタクシードライバーは、長年観光客を案内するうちに、定番だけでなく穴場の情報にも通じるようになった。
例えばヤサカタクシーは、約1200人のドライバーのうち、観光案内ができる観光タクシーの資格を持つドライバーが約650人。彼らは道を熟知するだけでなく、観光地や寺院の案内までできる京都観光の専門家といえる。「京都検定」(京都・観光文化検定試験)を受験したり、その他にも勉強会や研修会に参加するなど、常に勉強と情報収集を欠かさない。
そんな京都ヤサカタクシーのドライバーが推薦する「京都で買うべき土産物」をいくつか紹介しよう。
* * *
テレビや雑誌で紹介された商品や、京都でしか買えない土産物を求める乗客も多い。デパートに出店する店が多いなか、やはり本店でしか購入できない商品は稀少価値が高い。
店に足を運ばなければ買えない『長文屋』の「七味唐がらし」を挙げたのは塩野さんと高部さんだ。
「全国の蕎麦屋さんから注文が入る七味の専門店です。七味の材料を好みの味や辛さに合わせて調合してくれます」(塩野さん)
【長文屋】
京都市北区北野下白梅町54-8
電話:075・467・0217
営業時間:10時~18時
定休日:水曜、木曜
料金:340円~(税込み)
* * *
「これは特別な催事以外、基本は本店でしか購入できないお饅頭です」と、ドライバー歴14年の岡昌賢さん(49歳)が薦めるのは、明治15年(1882)創業の和菓子屋『塩芳軒』の銘菓「聚楽」だ。
【塩芳軒】
京都市上京区黒門通中立売上ル飛弾殿町180
電話:075・441・0803
営業時間:9時~17時30分
定休日:日曜、祝日、第1水曜
価格:各162円(税込み)
* * *
京都の味が楽しめる調味料も、土産物として重宝される。
「『八百三』の、柚子形陶器入りの『柚味噌』は、本店でしか購入できません」(田尻さん)
【八百三】
京都市中京区姉小路通東洞院西入ル
電話:075・221・0318
営業時間:9時~18時
定休日:日曜、木曜
価格:3600円(陶器入り、内容量220g/税込み)
* * *
以上、京都のタクシードライバーが薦める京都の土産物を3つご紹介した。
名所を効率よく巡り、京都らしい食事や買い物の案内もしてくれる観光タクシー。予約の際に、行きたい場所やどのような場所が見たいかなどの希望を伝えると、ドライバーが事前に準備でき、より密度の濃い京都観光が期待できる。
うまくタクシーを活用して新たな魅力を発見できれば、今までにない旅となるだろう。
【ヤサカタクシー】
公式サイト:http://www.yasaka.jp/
取材・文/鈴木史子(ウィンダム) 撮影/五十嵐美弥
※この記事は『サライ』本誌2016年10月号より転載しました。