タカノフルーツパーラー【新宿】
フルーツティアラ

フルーツや冷たいデザートがおいしくなる季節の到来です。なかでも、そのまま食べてもおいしい旬のフルーツをパティシエによって、よりおいしく、華麗に仕上げられた逸品として堪能できるのがアフタヌーンティーです。

今回は、さくらんぼ、トロピカルフルーツなどのフルーツをふんだんに味わえるアフタヌーンティーを中心にご紹介します。気持ちが落ち込みがちな梅雨を乗り越える楽しみとして、出掛けてみてはいかがでしょうか。

1:ル・ショコラ・アラン・デュカス【三越前 他】

ショコラ尽くしのアフタヌーンティー「ル・グテ」

フランス・パリのショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のサロンで人気のショコラ尽くしのアフタヌーンティー「ル・グテ」。5月末からは夏限定メニューとして、ショコラにユズを合わせたサクサクのミルフィーユや甘酸っぱいフランボワーズを使ったショコラタルト、マンゴーを使った爽やかなグラスデザート、カカオ75%オリジナルブレンドを使用した冷たいショコラドリンクなどが楽しめます。

その他、夏の定番かき氷をアラン・デュカス風にアレンジした「グラニテ・ショコラ・ユズ(2,090円/税込)」、優しいくちどけのマスカルポーネクリーム、ジューシーなマンゴーとライムのジュレが層になった爽やかなフルーツと風味豊かなショコラのティラミス「ティラミス・ショコラ・エキゾティック(1,980円/税込)」など、夏限定の冷たいショコラデザートも続々登場。

「グラニテ・ショコラ・ユズ」
東京工房 ル・サロン、六本木 ル・サロンのみでの提供
「ティラミス・ショコラ・エキゾティック」
東京工房 ル・サロン、六本木 ル・サロンのみでの提供

※写真は、すべてイメージです。

■ル・グテ
期間:東京工房 ル・サロン 5月28日(火)〜9月9日(月)、六本木 ル・サロン 5月30日(木)〜9月11日(水) ※期間は予定です。
料金:平日5,700円、土日祝 6,200円(共に税込)
https://lechocolat-alainducasse.jp/

2:デュシタニ京都【京都】

タイ発のラグジュアリーホテル「デュシタニ京都」のアフタヌーンティー

初夏に旬をむかえる、さくらんぼとチェリーをふんだんに使った「さくらんぼ&チェリーアフタヌーンティー」。さくらんぼとカシスのババ(18世紀前半にフランス・ブルターニュ地方で生まれたお菓子)のグラスデザート、グリオットチェリーマカロン、チェリーとゆずのムースなど色あざやかな7種のスイーツと、五味(苦味、うま味、酸味、塩味、甘味)を表現したこだわりのセイボリー(料理)5種が楽しめます。

「さくらんぼとカシスのババのグラスデザート」は、アフタヌーンティー以外にもロビーラウンジで楽しむこともできます(2,277円/税込、6月30日(日)まで、1日限定10個)。

「さくらんぼとカシスのババのグラスデザート」は単品でも楽しめる

※写真は、すべてイメージです。

■さくらんぼ&チェリー アフタヌーンティー
期間:開催中~6月30日(日)
料金:アフタヌーンティーセット+紅茶とコーヒーのフリーフロー付き 7,590円、アフタヌーンティーセット+紅茶とコーヒーのフリーフロー+スパークリングワイン 9,361円(共に税、サービス料込)
https://www.dusit.com/dusitthani-kyoto/ja/

3:タカノフルーツパーラー【新宿】

6月の「フルーツティアラ」は、南国フルーツがテーマ

カットフルーツ食べ放題とアフタヌーンティーセットが120分たっぷり楽しめると人気の「タカノフルーツティアラ」。6月のテーマは「南国フルーツカーニバル」で、パイナップル、パパイヤ、マンゴー、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、バナナなどの南国フルーツで仕立てたデザートとセイボリーが堪能できます。

また、平日時間帯限定メニューとして、信州小布施町で商標登録された加工用さくらんぼ「チェリーキッス」のピューレを加えて仕立てたシャーベットと、ディプロマットクリームを重ねたパフェ「自家製チェリーシャーベットのミニパフェ」が登場します。
※6月3日(月)~6月28日(金)の期間限定、15時より提供

平日時間帯限定メニュー「自家製チェリーシャーベットのミニパフェ」

※写真は、すべてイメージです。

タカノフルーツティアラ~南国フルーツカーニバル〜
期間:6月1日(土)~6月30日(日)
料金:5,500円、6~12歳 3,300円(共に税込)
※6歳未満は無料
https://booking.ebica.jp/webrsv/plan/e014054801/24120/213281

4:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ【竹芝】

夏の太陽をたくさん浴びたフレッシュなトロピカルフルーツが演出するスペシャルアフタヌーンティー

ナチュラルコスメブランド『SABON』とのコラボレーションによる「トロピカルパラダイスアフタヌーンティーwith SABON マンゴー・キウイ コレクション」を開催。

“フレッシュな果実を味わうトロピカルパラダイス”をテーマとしたSABONの夏季限定「マンゴー・キウイ コレクション」から、爽やかなキウイとマンゴーが奏でるトロピカルハーモニーを表現した夏ならではのアフタヌーンティーです。

SABONを代表する『ボディスクラブ』に配合されているミネラル豊富な死海の塩とボタニカルオイルの美容成分に着目し、ソルティなスイーツやアーモンドオイルなどをマンゴーやキウイとマリアージュさせたメニューが並びます。

スペシャリテ「トロピカルパラダイス」
SABONの「マンゴー・キウイ コレクション」をイメージしたプティ・ガトー
ソルトやアーモンドオイルを取り入れた上質な味わいのセイボリー

他にも、アフタヌーンティーにSABONの夏季限定「マンゴー・キウイ コレクション」の香りを楽しめるボティケアキットが付いた「SABON ボディケアキット付き(9,680円/税込、別途サービス料)」や、「SABON ボディケアキット&コラボレーションモクテル付き(11,000円/税込、別途サービス料)」、「コラボレーションアフタヌーンティー&SABON ボックスギフト付き宿泊プラン(74,200円~/税込、別途サービス料)」なども用意されています。

ニューヨークラウンジ/1F

※写真は、すべてイメージです。

■トロピカルパラダイスアフタヌーンティー with SABON マンゴー・キウイ コレクション
期間:7月1日(月)~8月31日(土)
料金:7,480円(税込、別途サービス料)
https://www.interconti-tokyo.com/dining/plan/sp-aft-tropical-paradise_2024.html

5:シェラトン都ホテル東京【白金台】

「夏いちごのアフタヌーンティー」
TWG Tea5種、季節のTWG Tea2種、ハーブティー6種、コーヒーと共に

「ロビーラウンジ バンブー」で楽しめるのが、大谷(おおや)夏いちごを使用した「夏いちごのアフタヌーンティー」です。

大谷夏いちごとは、栃木県宇都宮市大谷町で産出される「大谷石」採掘場の跡地に残った豊富な地下冷水エネルギーを活用して栽培されている品種で、夏に楽しめると注目を集めています。甘みだけでなく爽やかな酸味が魅力で、スイーツはもちろんセイボリーの素材としても最適。

「夏いちごとバニラのシャルロット」「夏いちごと紅茶のマカロン」「夏いちごとレモンのタルト」などのスイーツ、「夏いちごと生ハムのシャンパンゼリー」「夏いちごとサーモンのタルトレット」「夏いちごのサンドウィッチ」などのセイボリーの他、必食なのが大谷夏いちごの食べ放題! 爽やかな甘酸っぱさや食感をそのまま、または練乳をつけて、好きなだけ楽しめます。

ロビーラウンジ バンブー/1F

※写真は、すべてイメージです。

■夏いちごのアフタヌーンティー
期間:6月1日(土)~8月2日(金)
料金:6,400円(消費税、サービス料10%含む)
https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/

* * *

四季折々の素材と共に季節感も味わえることも、私たちがアフタヌーンティーに惹かれる理由のひとつかもしれません。みずみずしいフルーツのパワーを取り入れて、夏に臨みましょう!

文/編集部

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店