ロングホールなどでは、セカンドショットをどれだけピンに近づけるかでスコアが変わります。それにはフェアウェイウッドで安定した飛距離を出すことが重要。今回は、フェアウェイウッドスイングの解説です。一緒に基本をおさらいしていきましょう。
この連載では、ゴルフに大切な要素を全12回で動画とともにお伝えしていきます。このレッスン動画は全国で132のゴルフ場と26の練習場を運営するアコーディア・ゴルフが全国のゴルフスクールで使用しているテクニカルガイドを元にしています。「ゴルフの楽しさをひとりでも多くの方に…」それが、アコーディア・ゴルフの思いです。アコーディア・ゴルフアカデミーは、コースでの練習を効果的に取り入れ、ゴルフ技術の向上だけでなく、ゴルフという素晴らしいスポーツの楽しみ方を伝えます。
アコーディア・ゴルフ所属 吉田悟
1980年5月19日生まれ茨城県出身。16歳からゴルフを始める。卒業後、年間アメ リカにゴルフ留学、帰国後研修生になる。 29歳でプロテストに合格。取手桜が丘ゴルフクラブ(茨城県)でレッスンを担当。
フェアウェイウッドとは
フェアウェイウッドは、パッティンググリーンを狙う時、ロングホールや距離のあるミドルホールの第2打などに使用されます。
フェアウェイウッドスイングのポイント
スタンス幅は肩幅が基準です。
ボールポジションは、スタンス幅の中心より、ボール1~2個左におきます。
スイングは、アイアンと同様に、ややダウンブロー気味。
ハイブリッド(ユーティリティー)も使用状況は変わるものの、基本的にはフェアウェイウッドとスイングは同じです。
フェアウェイウッドの打ち方のポイント
1:ボールの後方に立ち、目標を確認。
2:クラブを右手に持ち、目標線に対しシャフトを直角に合わせます。
ドライバー同様、フェースの向きはクラブによって違うため、フェース面でなく必ずシャフトを目標線に合わせましょう。
3:グリップエンドを体の中心に合わせ、スタンスを肩幅に広げます。
4:左手だけでグリップし上体を起こし、グリップと体の距離を一定にしましょう。
5:右肩が出ないように気をつけ、右手をグリップ。
6:最後に、ワッグルをしリラックスした状態でスイングに入ります。
***
いかがでしたでしょうか? 「 最近、どうもフェアウェイウッドの調子が悪い…」なんてことはありませんか? そんな時は、基本のスイングを再確認すると良いですよ。フェアウェイウッドは、飛ばすクラブではなく飛ぶクラブです。アイアンより飛距離が出ればいいという気持ちで、打つようにしましょう。
協力・動画提供/アコーディア・ゴルフ
http://www.accordiagolf.co.jp
文/松田慶子(京都メディアライン)