
珍しい藍染めのベースボールキャップ。サイズ調節用の本革ベルトがアクセントになる(写真左=キャップ)。
ツバは短めで丸みを帯びた、かぶりやすいハンチング(写真右=ハンチング)。
明治5年(1872)に創業した武州正藍染の老舗、小島屋(埼玉県)と、帽子ブランドのオリハラスタイル(東京都)が共同で取り組んだ、味わい深い帽子2種をご紹介。
キャップ、ハンチングともにクセのない形で、サライ世代によく似合う。藍染めの生地は渋い色合いで、縦目に「青縞」と呼ばれる独特の模様が入る。同じ素材でキャップとハンチングを揃えておけば楽しい。日射しが強くなる季節を前に、帽子も新調しておきたい。

ジャケットにもシャツにも合わせやすいハンチング。後頭部にかけて丸く仕立てられて、個性的なシルエットを見せる。
商品名/武州正藍染のキャップとハンチング
メーカー名/小島屋×オリハラスタイル(日本)
価 格(消費税8%込み)/7,020円~
