約1,100発の花火が打ち上がる、お台場レインボー花火2023【東京都】/撮影:さと吉(@satokichiJapan)

冬は空気が澄みわたり、夜景がひときわ美しく見える季節。実は冬の花火も色鮮やかで、さらに魅力が増すことをご存知でしょうか。

今や夏だけの楽しみではない花火大会について、株式会社リクルート(https://www.recruit.co.jp/)がアンケートを実施しました。特別観覧席や船上クルーズ、音楽と一体になる演出やイルミネーションとの共演など、さまざまな魅力を持つ冬花火がラインアップされる結果に。

今年も全国各地で冬花火が開催されています。澄んだ冬空に輝く大輪の花火は、夏の花火とは異なる趣と美しさがあります。冬の新たなイベントとして楽しんでみてはいかがでしょうか。

【調査概要】
インターネット調査
調査時期:2023年10月13日(金)~2023年10月16日(月)
調査対象:47都道府県在住20代~50代男女
有効回答数:1,026名(複数回答)
(『じゃらん』掲載情報を中心にピックアップした実施予定の冬花火の中から、行ってみたいと思うイベント・スポットを3つまで選択)

1位:ハウステンボス クリスマス花火【長崎県】

©ハウステンボス/J-21005

4日間限定で、ハート型の花火がロマンチックなクリスマスを演出。世代を超えて愛されるクリスマスの名曲とともに、2,000発の花火が夜空を彩ります。ゆっくりと席に座って観賞できる「花火特別観覧席」や客室から観賞できる宿泊プラン、船上から観賞できる「花火クルーズ」など特等席で大迫力の花火を堪能できます。

[開催日]12月16日(土)、23日(土)~25(月)
https://www.huistenbosch.co.jp/event/fireworks/xmas/

2位:台場レインボー花火2023【東京都】

撮影:さと吉(@satokichiJapan)

冬の夜空にダイナミックな華を咲かせる「お台場レインボー花火」が今年も開催。約1,100発の花火が打ち上がり、クリスマスのイルミネーションとともにお台場が幻想的な雰囲気に包み込まれます。12月23日(土)は音楽と連動した「ミュージック花火」が実施される予定です。

[開催日]12月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)
※荒天の場合、中止
https://www.tokyo-odaiba.net/rainbow2023/

3位:洞爺湖温泉冬花火2024【北海道】

画像提供:㈳洞爺湖温泉観光協会

20年以上続く、冬の風物詩「洞爺湖温泉冬花火」。2024年は約3週間と期間を拡大して開催されます。澄みきった夜空に輝く星と花火の共演を存分に楽しむことができるのが人気の秘訣。温泉街では約40万球のイルミネーションが煌めく演出もあり、より一層のにぎわいを感じられます。

[開催日]2024年2月3日(土)~24日(土)
https://www.laketoya.com/event/winterfireworks/

4位:冬季熱海海上花火大会【静岡県】

一年を通して定期的に開催され、熱海名物ともいえる海上花火大会。会場となる熱海湾をすり鉢状に市街地が取り囲む立地のため、音の響きは迫力満点! その臨場感にどっぷり浸ることができます。宿泊施設や砂浜でくつろぎながらなど、ゆったりと楽しめることも魅力のひとつです。

[開催日]12月3日(日)、23日(土)、2024年2月12日(祝・月)、24日(土)
https://www.ataminews.gr.jp/event/8

5位:横浜スパークリングトワイライト2023【神奈川県】

約5分という短時間で約150発の花火が打ち上がり、横浜港を彩ります。2020年から2022年はシークレットで実施していましたが、今年は全日程と場所が発表されたのもうれしいポイント。同日に開催されるイベントもあり、花火とともに横浜の街をたっぷり楽しめます。

[開催日]12月9日(土)、23日(土)、24日(日)、2024年1月1日(月)、2月10日(土)、24日(土)
https://www.yokohama-sparkling-twilight.com/

6位:下呂温泉花火ミュージカル冬公演【岐阜県】

約1万発もの花火が、音楽に合わせて打ち上げられる下呂温泉の冬最大のイベント。クリスマスイブには赤や緑など特別カラーの花火が用意され、より華やかに。さらに2024年1月~3月の毎週土曜には、季節に合わせたテーマで展開する特別花火「冬の下呂温泉 花火物語」も開催され、4か月間にわたって冬花火を堪能することができます。

[開催日]12月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、24日(日)
https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/2131.html

7位:レオマリゾート 花火ファンタジア~奇跡のオーロラショー×花火ファンタジア~【香川県】

中国・四国地方で最大級のテーマパーク「レオマリゾート」にて、期間限定で開催される花火イベント。夜空に輝く音と光のエンターテイメントショー「花火ファンタジア」と、オーロラを再現した幻想的な光が魅力の「奇跡のオーロラショー」を連続で楽しめる、大迫力のナイトショーです。

[開催日]12月16日(土)までの毎週土曜、23日(土)~30日(土)は毎日開催。
※その他の開催は公式HPを参照
https://www.newreomaworld.com/light/

8位:星野リゾート ネコマ マウンテン【福島県】

福島県の「アルツ磐梯」と「猫魔スキー場」が連結リフトでつながり、新たに誕生するスキー場での花火。2024年1月からは毎週末にナイター営業が行われ、南エリアでは約2kmの滑走とともに、打ち上がる花火を楽しむことができます。

[開催日]2024年1月6日(土)~3月2日(土)の毎週土曜日
https://www.nekoma.co.jp/event/4796/

9位:とっておき冬花火大会【静岡県】

例年開催される「とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り」は、花火と迫力あるダンスパフォーマンスのコラボレーションが特徴の冬の祭典。祭りのフィナーレを飾るのが、ダイナミックな花火です。会場近くではマルシェも開催され、ショッピングも楽しむことができます。

[開催日]12月23日(土)
https://www.itospa.com/event/detail_10025.html

10位:ISOGAI 花火劇場in名古屋港【愛知県】

日本を代表する花火製造・演出会社の磯谷煙火店がクリスマスに開催するイベント。音楽とクリスマスストーリーが織りなす花火ミュージカル「ドラマチックハナビ」が毎年好評です。音楽と花火が融合した新感覚エンターテインメントで、名古屋の夜空を鮮やかに彩ります。

[開催日]12月23日(土)
https://isogaihanabi.com/

※紹介している内容は2023年11月10日時点の情報です。
※おでかけの際には、ホームページなどで最新の情報を確認してください。
引用元:旅行情報サイト「じゃらんニュース」
「じゃらん 冬花火 ランキング」
https://www.jalan.net/news/article/763049

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店