徳川家康
徳川家康に関する記事11件
健康
初公開の絵画に描かれた人物は「徳川家康」? 「なぜ家康が富士…
タブレットを操る徳川家康、松潤が演じる家康……と、しばらく家康から目を離せない状況が続くが、新たに見つかった絵画に描かれ…
2021/10/24
健康
凝りすぎがアダに!?「健康オタク」徳川家康が自ら死をまねいた…
家康は「健康オタク」 慶長5年(1600)9月、徳川家康は関ヶ原の戦いで石田三成らが率いる西軍を撃破し、天下の主導権を掴…
2021/8/22
健康
74歳で天下獲得をはたした徳川家康、その長寿を支えた健康術と…
主食は白飯ではなく麦飯 <鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす> 100年以上続いた戦国乱世の時代に終止符を打ち、天下泰平…
2021/8/18
健康
本能寺の変が佃煮を有名にした!? 徳川家康の命を助けた佃煮
佃煮の起源は摂津佃村(現大阪市淀川区佃周辺)とされ、徳川家康と深い関わりがある食材でもある。まずはその歴史を紐解いて、佃…
2021/8/11
健康
信長49歳、秀吉62歳、家康はなんと75歳! 天下人・徳川家…
現代のわれわれが想像する以上に、自らの体調に留意していた戦国武将。健康を害することは「お家の一大事」である。現代医療から…
2021/2/11
健康
戦国最強のケチ!徳川家康を天下人にした原動力は「蓄える力」に…
文/澤田真一 かの徳川家康は、近代以降の大衆からは、どちらかというと嫌われていた。それは江戸幕府を倒した明治新政府が印象…
2017/3/7
健康
家康サイコー!大河ドラマ「真田丸」徳川家康の描き方にあえて物…
文/堀口茉純(お江戸ル/歴史作家) 私の人生を変えた時代劇が二本ある。大河ドラマ「秀吉」と三谷幸喜先生脚本のドラマ「龍馬…
2016/12/11
健康
石田三成の遺児を匿った弘前藩を徳川家康はなぜ黙認したのか?【…
北方の小藩、弘前藩・津軽家の謎のひとつが、関ヶ原の合戦で敵方の武将だった石田三成の次男・重成と息女・辰姫をなぜ庇護したか…
2016/4/8
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
『界 長門』で出会った赤間硯が呼び起こす…
2022/06/17
津軽の風土に育まれた伝統芸能を堪能できる…
2022/06/03
60歳の節目に、子どもの頃から憧れた「鳥…
2022/05/20
夢のはじまりから32年、「憧れのフォーミ…
2022/05/20
“用の美”を再発見する『界 箱根』寄木細…
2022/05/12
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!