浅草・箱長 桐のパンケース

いくら旨いパンでも、時間とともに劣化はする。放っておけば乾燥して固くなるし風味も落ちる。そこでパン好きにすすめたいのが、桐製のパン保存ケース。調湿効果や防虫・防カビ効果に優れた桐のおかげで、パンを良好な状態で保存できる。手がけたのは、東京・浅草の桐工芸メーカー「箱長」。明治7(1874)年の創業以来、ひたすら桐箱と桐細工づくりを手がけてきた。「私で4代目になります。初代が“箱屋の長次郎”だったんで、そのまま屋号も“箱長”になりました」と語るのは現社長の宮田健司氏。社員数12人と規模は小さいが少数精鋭で、全員が桐細工職人だ。

そんな箱長の桐箱を特徴づけるのが、伝統の「木目込み」技法で施された美しい縁起ものの意匠だ。木目込みとは、木地に切り込みを入れ、その溝に着物の端切れを差し込んでいく装飾技法。人形づくりによく使われるが、桐箱に精巧な木目込みを施すのは珍しい。
「他所と同じようなものを作っていたんじゃ面白くないからと、100年くらい前に木目込みを付けはじめたと聞いています」(宮田氏)

やはり老舗は時間のスケールが違う。

浅草・箱長 桐のパンケース

桐本来の清々しい木目が美しい。お気に入りの特別なパンを収めるに相応しい入れ物だ。

【今日の逸品】
浅草・箱長 桐のパンケース

『サライ』×浅草・箱長
4,212円(消費税8%込み)

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
11月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店