不動産市場で注目の武蔵小杉駅と浦和駅が人気の理由

2010年代以降、分譲マンションなどの不動産市場では武蔵小杉駅(川崎市中原区)と浦和駅(さいたま市浦和区)が注目されています(図3、4)。

【図3 武蔵小杉駅から主な駅への「改札→改札」所要時間(平日朝6~9時台)】
横須賀線、湘南新宿ラインの停車によって、都心までの所要時間が10分以上短縮した。
【図4 浦和駅から主な駅への「改札→改札」所要時間(平日朝6~9時台)】
武蔵浦和まで27分となっているが、乗り継ぎが良ければ15分ぐらい。

武蔵小杉は2010年に横須賀線、湘南新宿ラインの駅ができて、都心への所要時間が10分以上短縮。浦和駅にも2012年に湘南新宿ラインが停まるようになりました。地図を見ると、どちらの駅も東京、新宿まで30分台で行けますし、都内の主要なオフィス街が40~50分圏内に収まります。生活面でも駅前の商業施設でだいたいのものがそろいますし、横浜や川崎、大宮、さいたま新都心などにも気軽に行けますから、人気が出るのもうなずけます。

大阪や名古屋の様子も見てみましょう(図5、6)。

【図5 大阪駅、梅田駅までの「改札→改札」所要時間】
JR東海道線や阪急京都線、神戸線の速さが際立っている。
【図6 名古屋駅までの「改札→改札」所要時間】
交通系IC利用者の少ない駅では統計データのばらつきが大きいため、分数を非表示としている。

近畿圏ではJRと私鉄が並行しているところが多く、スピードや運転本数などのサービスレベルを上げることで競争力を高めてきました。大阪駅までの所要時間は三ノ宮駅(約31km)33分、京都駅(約43km)41分。首都圏の快速列車と比べると、距離あたりの移動時間が10~20%短くなっています。

中京圏でも名鉄とJRが高速運転を行っています。岐阜駅(約30km)と名古屋市営地下鉄・藤が丘駅(約14km)で所要時間がほぼ同じです。

参考(1): 国土交通省『第13回大都市交通センサス』(2021年)(https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000007.html
参考(2): 図1~6の背景に国土地理院『地理院地図Vector(仮称)提供実験』のデータを使用

* * *

ビジュアルでわかる日本 データに隠された真実
著者/にゃんこそば 監修/宮路秀作
SBクリエイティブ 1,870円

にゃんこそば
東京都生まれ、神奈川県育ち。データ可視化職人。民間企業でクラウドサービスの企画、開発やビッグデータ利活用に従事するかたわら、個人活動としてオープンデータや公的統計の可視化、地図アプリの作成に注力し、日本や世界の「今」が一目でわかる作品を多数公開している。主な活動歴は国土交通省『3D都市モデルの整備・活用促進に関する検討分科会』など。X(旧Twitter)のアカウント名は「にゃんこそば@ShinagawaJP」(約6.6万人フォロワー)。TV、新聞、ネットメディアでの取材歴多数。

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
6月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店