自宅で過ごす時間が増え、その時間を有効に使って趣味と実益を兼ねて英語を学びたいと思っている人が多いのではないでしょうか。しかし、実際に学習を始めても、本当に使える英語が身につくという実感はなかなか得られないものです。

自身も全く英語ができなかったところから、様々な気づきを得て英会話講師となった『have do getで英語は9割伝わります!』の著者・ジュリアーノ熊代先生はこう言います。「日本人は世界一英語に向いているし、英語は必ず話せるように なります」。今までの英語学習の常識を覆すメソッドで、使える英語が身につく方法をお伝えしていきます。

【登場人物】

ジュリアーノ先生(本文中:先生)
英会話講師。ブラジルと日本のハーフ。見た目は完全に外国人だが、生まれも育ちも純日本で、英語はもともと全く話せなかった。赤点レベルの英語力で、17歳で単身10か月の米留学へ。絶望的に通じない日々に挫折を味わうが、あの手この手で伝わる英会話を模索。 帰国後、英検1級を取得し1000人以上の生徒に直接教える中で独自メソッド「ヤマトイングリッシュ」を確立。

ゆかりさん(本文中:Y)
海外旅行好きの34歳会社員。様々な英語学習法を試し、英会話学校に2回通うも、単語を並べるカタコトの状態から上達せずに、ちょっぴりやさぐれ中。

【Lesson15】have +過去分詞で「経験」が表現できる

先生:ようやく来ました。現在完了です。

Y:現在完了って何だっけな……。それを使えるとどうなるんですか ?

先生:言えることがすごく増えます。でも覚えることも多いです。これまで新しい文法を学ぶごとに、動詞をいろいろといじってきましたね。ed や s をつけてみたり、ing をつけてみたり。あの集大成が、現在完了です。

Y:うっ、なんか大変そう……。

先生:大変です。ただ、リターンは大きいですよ。最も大きい恩恵が、 外国人との会話では超頻出の「〜したことある ?」と経験について言えることです。「大阪に行ったことある ?」「お寿司って食べたことある ?」

Y:確かに。これまで「経験」には過去形を使ってきたんですけど、いまいち伝わらなかったんですよね。

先生:「お寿司食べた ?」と「お寿司食べたことある ?」では意味が違いますよね。「食べたことある ?」が言えると、もっと会話がはずみます。
現在完了には多くの意味があるので、最初に最も使う3つを覚えましょう。

最優先で覚えたい3フレーズ

現在完了では必ず haveを使います。
haveに合わせるのが「過去分詞」という形になった動詞です。
まずは最頻出の「超便利フレーズ」3つから使えるようになりましょう。

1.I haven’ t 過去分詞 まだ〜してない。

2.I’ ve never 過去分詞 〜したことがない。

3.Have you ever 過去分詞 〜したことがありますか。

I haven’t decided.
まだ決めてない。
I’ve never seen that movie.
その映画見たことないです。
Have you ever been to Kyoto?
京都行ったことありますか?

動詞の変形は忘れても大丈夫

動詞については2つの形を学びました。ひとつが「原形(元の形、いじってない状態)」、もうひとつが「過去形」です。現在完了は、3つ目の形、過去分詞を使います。

現在完了が大変に感じるのは、この3つ目の変形まで覚えないといけないからです。「覚えられないから使えなくていいや」そう思いたくなるのもわかりますが、それでは本当にもったいないと、あえてしつこく言いたいのです。

「あれ、過去分詞なんだっけ……」そんな時は過去形で言えば大丈夫です。
「takeの過去分詞忘れた! 仕方ない、今は過去形で言おう」
I have took〜
これで OK です。have+過去形の形なら、聞き手は「現在完了を使いたいんだな」とわかってくれます。

ちなみに過去形でイレギュラーな変化をする動詞(take や eat など。不規則動詞と呼びます)は大体、現在完了でもイレギュラーな変化をします。

edのタイプなら、大体そのままです。

もちろんそれぞれ例外はあるので、覚え方の目安としてください。
「英語 活用 過去分詞」などで検索すると、便利な活用表がたくさん出てきます。
よく使う動詞を自分でメモする方法もあります。万能3動詞の活用はここで覚えておくと便利です。

よくある間違い その1

現在完了でよくある間違いが「まだ〜ない」と「一度も〜ない」 を混同してしまうというものです。 以下の文章はどちらも否定ですが、意味が全く違います。

A  I haven’t had lunch.
まだお昼を食べてないんです。
B I’ve never watched Star Wars.
スター・ウォーズは見たことがありません。

Aは haven’t で否定し、Bは never で否定します。この使い分けを誤ると、 聞き手は混乱します。

例えば A が言いたいのに never を使ってしまった場合。
I’ve never had lunch.
お昼を食べたことがない。
「お昼を食べた経験がない」という意味になってしまいます。文としては成立しているため、聞き手は「そんな人もいるんだな」と誤解したまま受け取りかねません。

よくある間違い その2

もうひとつのよくある間違いが「don’t have」と「haven’t」の混同(※)です。

「車を持っていません」と言おうとして「I haven’t a car.」と言ってしまうパターン。
正しくは「I don’t have a car.」ですね。 haven’tを覚えたからこそ起きる間違いです。

do 動詞の否定のdon’tと、現在完了のhaven’t の使い分けは、いずれ慣れます。間違えてもおおらかな気持ちで言いなおせば大丈夫です。

(※)一部の地域で現在も使われる言葉遣いなので、間違いとは言い切れないのですが、できれば使わないでください。基本文法の理解が足りていないだけなので他の英文に悪影響が出ます。

疑問文の作り方

現在完了の疑問文ではhaveが前にきます。

Have you ever been to Hawaii?
ハワイに行ったことある?
Have you ever watched Harry Potter series?
ハリー・ポッターシリーズって観たことある?

go はbeen に変身する

現在完了では急に「go」を使わなくなります。
goは「go went gone」と変化しますが、「gone」は「キャシーはもう帰宅しました」など、その場にいない人や亡くなった人に使う表現です。今学んでいる現在完了の表現とは意味がそもそも異なります。 なので、この段階ではとにかく「goと言いたかったら beenを使うんだな」 と覚えてください。

ここまでが現在完了の一部分。入り口が肝心なので、ポイントを整理して定着させましょう。

* * *

現在完了を使うことで、「経験」が表現することができるようになります。動詞の過去分詞を覚えるのは大変ですが、繰り返し口に出して、まずはよく使う表現を言えるようにしていきましょう。

『have do getで英語は9割伝わります!』
世界文化社
定価1650円

Amazonで商品詳細を見る

楽天市場で商品詳細を見る

ジュリアーノ熊代
英会話講師。ヤマトイングリッシュ代表。日本人の父とブラジル人の母をもつハーフ。見た目は完全に外国人だが、生まれも育ちも純日本(東京都日野市生まれ、和歌山県育ち)。そのため、もともと英語はまったく話せなかった。赤点レベルの英語力で、17 歳で単身 10 か月の米留学へ。絶望的に通じない日々に挫折を味わうが、あの手この手で伝わる英会話を模索。 帰国後 、英検1級 、TESOL(英語教授法)の課程を修了し、1000人以上の生徒に英会話を直接教える中で独自のメソッド「ヤマトイングリッシュ」を確立 。特技は空手(三段)と居合道(二段)。趣味はプラモデル製作。2020セミナーコンテスト東京大会優勝 、全国大会3位。NHKや日本テレビなど、様々なメディアで翻訳や通訳、出演などで活躍中。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店