独居シニアも、これからシニアになる人も、人間最後はだれでもひとりです。ごはんも一人で作って食べることになり、それを面倒に感じる人も多いかもしれません。でも、一人だからこそ、好きなものを作って食べられる自由があるのです。

独居生活を謳歌し、60歳から80歳まで1日3食、21900食、1食もムダにしたくない、「おいしいものだけを食べたい」という料理研究家・瀬尾幸子さん。最新刊『60代、ひとり暮らし。瀬尾幸子さんのがんばらない食べ方』(世界文化社)から瀬尾流ひとりごはんの基本と共に、夏のおすすめメニューを3回に渡って紹介します。

第3回は「なす」を上手に使う方法と、日々の料理の小さなヒントです。元気な日も、力尽きた日も、「ついで」と「ちょっと」のワザで、いつものごはんが格段においしくなるうえ、健康も叶います。

文/瀬尾幸子

なすの田舎煮

煮汁がしみたなすは、本当においしいもの。できたてよりも、しっかり冷やしてから食べるのがおすすめです。なすに切り込みを入れると、皮がかみきりやすくなります。油揚げはコクだしになるので、ぜひ入れてください。

撮影/福尾美雪

【材料】(作りやすい分量)
・なす……4本
・みょうが……2個
・油揚げ……1枚

[煮汁]
・だし汁……2カップ
・しょうゆ……大さじ2
・砂糖……小さじ1と1/2

【作り方】
1.なすはへたを切り落として縦半分に切り、皮に1cm間隔で斜めに切り込みを入れる。みょうがは縦に4つ割りにする。油揚げは長さを3等分に切り、それぞれ対角に切って三角形にする。
2.鍋に煮汁の材料を入れて中火にかける。煮立ったらなす、油揚げ、みょうがを加える。落としぶたをして弱めの中火で15分煮る。火を止めて、そのまま冷ます。

☆煮汁で、そうめんを食べるのもいい!

撮影/福尾美雪

レンチンなす

なすは、見た目はそう変わらなくても、どんどん水分がなくなってアクが出てきますから、買ったらすぐにレンチンするのがおすすめです。蒸しなすのようになって、おいしく食べられます。炒め物に使ったり、甘酢漬けにしたりすれば、1袋全部、あっという間に食べきれます。

【材料】(作りやすい分量)
・なす……5本

【作り方】
へたを切り落とし、皮を縞目にむく。耐熱の皿にのせ、ふたをして電子レンジで7~10分加熱する。指で押してみて十分やわらかくなっていればOK。保存する場合は清潔な容器に入れる。
※保存の目安は冷蔵庫で4日間

料理をラクにする小さなヒント

切り干し大根は頼れる味方

切り干し大根は、便利なストック食材。水で洗えばすぐに使えるから、ひとりごはんの強い味方です。みそ汁や炒め物、サラダやあえ物にしたり。食物繊維がとれるので、野菜が足りないときに重宝します。

塩は後ふりがいい

塩を先にふると、素材の水分が引き出され、感じる塩けが弱くなる場合があります。塩を後ふりにすると、少量でも塩けをしっかり感じられます。ですから、料理によっては後ふりがいいのです。特に、焼き鳥や刺身、サラダなどは、後ふりがおすすめです。

たこ焼き器のすすめ

ひとり用のたこ焼き器を持っていて、月に1度はたこ焼きを作ります。つまみのようでごはんのようで、シニアのおなかにはちょうどいい。何より楽しいの! 道具で気持ちも盛り上がります。

*  *  *

瀬尾幸子 (せお・ゆきこ)
料理研究家。
おいしくて簡単、飽きずに食べ続けられる楽しい料理作りがモットー。『みそ汁はおかずです』(Gakken 刊)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社刊)で料理レシピ本大賞・大賞を受賞。本書では、体によくて、果てしなく自由な〈ひとりごはんライフ〉を新提案。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店