
ふっくら瑞々しい蒸し茄子を冷やし、夏の体が喜ぶ前菜に

材料(2〜3人分)
茄子……5〜6本(400g)
アンチョビ(フィレ)……2〜3本
EXバージンオリーブオイル……大さじ2
黒胡椒……適宜
1.茄子はピーラーで皮をむき、アクが出ないようにすぐに1本ずつラップで包む。5〜6本まとめてよりも、1本ずつレンジにかけたほうがよりふっくら蒸し上がるので、面倒でも1本ずつ1分〜1分半レンジ(600W)にかける。

2.1の茄子をラップごと氷水につけて冷やす。冷えたらラップを取り、水気をペーパーで拭いて、縦半分に裂く。さらに、茄子を薄く広げながら、皿に盛り付ける。

3.写真のように皿に放射状に盛り付けると美しい。提供する直前まで冷蔵庫で冷やしておき、仕上げに小さくちぎったアンチョビをのせ、オリーブオイルをかけ、好みで黒胡椒を振る。

教える人 上田淳子さん(うえだ・じゅんこ/料理研究家)

取材・文/渡辺菜々緒 撮影/宮濱祐美子











