大人の逸品

大人の逸品に関する記事1169

サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 久留米織使用のイグサのごろ寝マット|い草の懐かしい香りに包ま…

ちょっと横になりたいときに、こんなごろ寝マットがあるとありがたい。国産のい草を使い、ヘリには久留米織(福岡県)があしらわ…

2020/6/19
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 マスク除菌ケース ウルトラウェーブ|マスクを紫外線で乾燥・除…

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、布マスクを繰り返し着用しているサライ世代も多いだろう。しっかり洗い、よく乾燥させ…

2020/6/15
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 備前焼の獅子急須|実用と遊び心を両立。表情豊かな備前焼の急須

日本六古窯のひとつに数えられる備前焼の急須である。釉薬を使わず焼き締められた備前焼は、土の表情がひとつひとつ違って表れ、…

2020/6/14
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 泡雲ビールグラス|雲海に浮かぶ富士山を眺めながらビールを愉し…

富山県高岡市から、遊び心に溢れた錫のビールグラスが届いた。高岡銅器で知られる当地は、江戸時代初期から伝わる鋳物技術を活か…

2020/6/13
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 サンブロックアンブレラ|遮光、遮熱に優れたアウトドア仕様の日…

野外から日用まで使える、モンベル製の折りたたみ傘をご紹介。遮熱性能が高く、紫外線カット率99.7%を実現した、晴雨兼用の…

2020/6/1
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 クリップオン偏光サングラス|日常使いのメガネがそのまま高機能…

日頃使うメガネの上からかぶせることで度数をそのままに、高機能な偏光レンズを搭載したサングラスに変身する。製造元は、定評の…

2020/5/30
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 樺細工の三段小ダンス|2種の桜の皮を使い豊かな表情。手練の樺…

樺細工で有名な秋田県仙北市角館町から届いた、職人が仕上げた逸品である。使われるのは、東北地方に生育する山桜の皮である。桜…

2020/5/25
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 野筆セット|野外で書道を愉しめる小型・軽量の墨筆セット

硯の製作者である、製硯師の青栁貴史氏とアウトドア用品メーカーのモンベルが共同開発した、野外用の書道セットである。専用ケー…

2020/5/24
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 ダクフライパン 22cm|鋳鉄ながら軽く手入れも簡単。しっか…

鉄の鋳物のフライパンは蓄熱性が高く、短い時間で食材にしっかり熱が通る。また、使い込むほどに油が馴染み、手入れをしながら育…

2020/5/18
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 スイングスツール座ユー|あぐらの姿勢を正しく補正。背筋が伸び…

あぐらをかくと背筋が丸くなり、いつの間にか猫背になっている。そんな姿勢を正しく補正してくれる、あぐら用の座椅子だ。座面の…

2020/5/17
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 車掌鞄|今も鉄道会社が採用する実質本位、実直な革鞄

今号の鉄道旅特集を企画した、鉄道ファンのサライ・三浦一夫編集長。自身が旅の必携品としてこよなく愛するのが、牛革の車掌鞄だ…

2020/5/16
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 セイコー 鉄道時計|正確無比な列車の運行を支えてきたプロの仕…

昭和4年(1929)に、鉄道大臣より「鉄道時計」に指定されたのが、精工舎製の19型手巻き懐中時計である。視認性がよい手の…

2020/5/10
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 シアサッカー作務衣|肌にまとわりつかず動きやすい夏用作務衣の…

作務衣としては珍しいシアサッカー生地で仕上げた品だ。シアサッカーとは、表面に波形の凸凹が表れた織物のことで、半袖シャツな…

2020/5/9
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 遮熱コットンキャップ|遮熱と通気性を持つ、快適な被り心地の帽…

スポーティなキャップは数あれど、大人が似合うキャップは意外に少ない。そこで帽子ブランドのドン ベルモードでは、日本人の頭…

2020/4/27
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 多機能メッシュベスト|大小9つのポケットを装備。手ぶらで身軽…

薄着になっていくこれからの季節は、ポケットが少なくなっていく。今までコートや上着のポケットに財布やスマホを入れて出かけて…

2020/4/26
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 イスザブ|腰をしっかり支え、正しい姿勢が取れる座布団

ダイニングや書斎の椅子に座布団を敷いている読者諸氏も多いかと思う。そんな方に、椅子専用に開発された座布団『イスザブ』をお…

2020/4/25
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 静岡産ひのきの市松鼻緒の下駄|曲線が足に密着、歩きやすく普段…

江戸時代から駿府には木工職人が多く、静岡は古くから下駄の産地として栄えてきた。ここに紹介する下駄(女性用)は、当地で培わ…

2020/4/20
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 静岡産ひのきの市松鼻緒の雪駄|曲線が足に密着、歩きやすく普段…

江戸時代から駿府には木工職人が多く、静岡は古くから下駄の産地として栄えてきた。ここに紹介する雪駄(男性用)は、当地で培わ…

2020/4/19
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 歌舞伎タオル マフラータイプ|信頼の今治タオルを使い“歌舞伎…

待ちに待った春とともに、心躍る色合いのタオルマフラーが届いた。その名は『歌舞伎タオル マフラータイプ』、歌舞伎の舞台でお…

2020/4/18
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品 鉄瓶兼用急須|急須にも使える一台二役。少量の湯沸かしに便利な…

南部鉄器(岩手県)は、17世紀の中頃に南部藩主が京都から釜師を招き、茶釜を作らせたのが発展の始まりといわれる。その茶釜を…

2020/4/12
1 26 27 28 59

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店