
写真左からベージュ、オリーブ
ワンショルダータイプの縦長バッグ。選び抜いた9号帆布に撥水加工を施し、少々の雨なら弾いてしまう。製造元の日乃本帆布(三香堂)は昭和60年(1985)に創業し、首都圏に6つの直営店を持つ。
サライ2023年11月号の付録は『サライ』オリジナルのスケジュール手帳

『ザ・スコッチハウス』日本上陸50周年の記念タータンに、ブランドロゴが映えます。
昨年大好評をいただいた、『ザ・スコッチハウス』スケジュール手帳。2024年版には、この伝統あるブランドの日本上陸50周年を記念した限定タータン柄をあしらいました。
表紙には手触りの良い上質紙を用い、耐久性のあるフィルム加工を施してあります。月別と年間カレンダーに加え、便利な方眼のメモをたっぷりとご用意しました。是非ご愛用ください。

『サライ』11月号特別付録は『ザ・スコッチハウス』スケジュール手帳。
外出にも便利なサライオリジナルの小型バッグ誕生
サライ2023年11月号の付録は『サライ』オリジナルのスケジュール手帳だ。毎年好評をいただいている手帳が収まり、外出にも便利なサライオリジナルの小型バッグを作った。製造を依頼したのは、山形県米沢市の日乃本帆布(三香堂)だ。丈夫で使いやすい同社の帆布鞄(かばん)は根強いファンを持つ。
小型ながら2室を備えるワンショルダータイプで、手帳やスマホ、財布など必要最小限の持ち物が収まる。出先でこのバッグがあればひとまず困らない。シンプルな色とデザインでどんな服装にも合うように仕上げた。帆布のバッグは次第に手に馴染み、変化を見せる。使うほどに愛着が増す『サライ』が贈る自信作である。

斜め掛けにして前に回せば、ものの出し入れが楽。街歩きの機動性が増す。旅のサブバッグとしても活躍する。
【今日の逸品】
オリジナル・サライのスケジュール帳が入るミニワンショルダー
『サライ』×三香堂(日本)
10,230円(消費税込み)
