落語界きっての鞄好きと、熟練の鞄職人が満を持して作り上げた江戸前の粋な鞄
機能性に富んだ鞄作りが信条
昭和58年に創業し、東京・葛飾区を拠点にバッグやベルト、革小物などを手がけてきた鞄メーカー・アド。そのオリジナルブランドとして、平成23年に立ち上がったのがフルクリップだ。鞄はデザインを先行して作ることが多いのだが、フルクリップでは機能面の考察から製作を始め、使いやすさを肝とした鞄作りを行なっている。
「愛着を持って長く使ってもらうために、目的・用途・機能に合った最適な素材を選び、使い勝手のよい丈夫な鞄を目指しています。デザインは飽きのこないシンプルさを大切にしています」と笑顔で話すのは、フルクリップ代表の平垣 亨氏である。
今回は無類の鞄好きという落語家の林家彦いち氏とタッグを組み、荷物をコンパクトにまとめる男性好みの鞄を仕立てた。必要なものをちょいと着物の袖に入れておく、そんなイメージで作った袖形の粋な鞄は、素材・サイズ・使いやすさなど、彦いち氏のこだわりが随所にちりばめられている。
イメージを具現化する高い技術力
「話し合いを重ねては、何度もサンプルを作り、イメージを形にしていきました。最終段階では、彦いちさんに工房まで足を運んでもらい、ショルダーやループの長さをミリ単位で調整しながら、最後は鞄をその場で縫い上げました」と、平垣氏。
そうして仕上がった待望の鞄が、おしゃれなデニム地のサコッシュだ。裏地に樹脂加工を施して強度も抜群。単行本やiPadを入れたいという彦いち氏の願いを叶え、小さすぎず、大きすぎない、絶妙なサイズ感を実現した。
「彦いちさん一番のこだわりは、扇子用ポケットです。どこに付けようかとても悩みましたが、裏面の隠しポケットとして忍ばせることで、遊び心のある作りにしました」(平垣氏)
特許技術と強靭な素材選びが魅力
フルクリップの技術で忘れてならないのが、特許を持つ「ジェットグライド」だ。鞄を肩にかけたまま、ショルダーベルトの長さを自在に伸縮できる仕組みである。使い方は簡単で、ショルダーベルトに付いているハンドルを下に引っ張るだけ。体型に関係なく体に鞄をフィットさせたり、ファッションや状況に応じて長さ調節が可能だ。
また、細部にまで行き届いた素材選びにも注目したい。ファスナーとファスナーテープは、世の中にあまり出回っていないベージュカラーを取り寄せ、ファスナーの紐付き取っ手は、アメリカ軍がパラシュートコードとして採用する100kgの重さに耐えられる超頑丈な特殊紐を使用している。お出かけの相棒にふさわしい、男前な鞄である。
【今日の逸品】
落語家・林家彦いちの袖形かばん
『大人の逸品』×フルクリップ
8,138円(消費税込み)