Googleの検索エンジンは、私たちが日常的に利用する中で、さまざまな情報を提供してくれます。関連キーワード・画像・動画・地図・ニュースなどがありますが、その中でも興味深い機能の1つが3D表示機能です。この機能を利用することで、動物・遺跡・キャラクターなどのリアルな3Dモデルを手軽に体験できるようになります。

この記事では、Googleの3D表示をどのように活用するのかをくわしく見ていきましょう。デバイスはAndroidを想定しています。

目次
Googleの3D表示について
3Dで表示する方法
3Dで表示できるもの
3Dで表示ができない場合について
最後に

Googleの3D表示について

Googleの3D表示は、Googleが提供する検索に関連した機能の1つです。この機能を使用すると、さまざまな動物やオブジェクトをリアルな3Dモデルとして表示することができます。

例えば、動物・恐竜・建造物など、さまざまなものを検索すると、種類によっては検索結果にそのオブジェクトの3Dモデルが表示されます。これにより、対象物を360度自由に回転させたり、拡大したりしてくわしく見ることができます。

また、一部の動物には、アニメーションやサウンドエフェクトが付属しており、よりリアルな体験が可能です。例えば、動物が吠えたり、身震いしたりする様子が再現されています。

これらの機能は、教育やエンターテイメントなどのさまざまな分野で活用できそうです。

3Dで表示する方法

Googleで3D表示を行なう方法は、Google検索を使用して特定の対象物の3Dモデルを表示することです。それらの手順を解説します。デバイスはAndroidで、日本語での検索結果を前提。

例えば、Googleの検索にて、「コウテイペンギン」などと入力して、検索結果を表示。下にスクロールすると、コウテイペンギンの3Dモデルがあるので、「3D表示」というメニューをタップ(生き物によって、多少表示の違いがあります)。

すると、検索結果画面から3D表示ページに移動します。ここでは、3Dモデルを自由に回転させたり、ズームしたりして、その詳細を確認できるというわけです。上下・前後・斜めなど全方向から見ることができます。

前からの様子
下からの様子

3Dモデルにはアニメーションやサウンドエフェクトが含まれている場合もあります。コウテイペンギンの場合、鳴き声を聞いたり、翼を伸ばしたところを見たりすることができます。

さらに、ARを活用すれば、まるで実際にそこに存在しているかのように、室内や野外などに表示させることも可能です。画面下にある「周囲のスペースに表示する」をタップすると、スマートフォンのカメラが起動します。何もない空間にカメラを向け、ゆっくりとスマートフォンを移動させると、そこに検索対象物が立体的に出現。周りのものとの大きさ比較ができるので、実際の大きさを把握できます。

周囲のものとの大きさ比較ができる

なお、外でARを活用する時は周囲の状況などを確認しながら、注意して試しましょう。

3Dで表示できるもの

3Dで表示できるものは、多岐にわたります。動物や鳥類から恐竜、昆虫、遺跡など、さまざまな対象が3D表示に対応。

動物・鳥類

トラ・ジャイアントパンダ・ヒグマ・犬・コウテイペンギン・ライオン・イヌワシなどは、3Dで表示することが可能です。ヒグマのような大型動物を実物と同じスケールでAR表示すると、かなりの迫力があります。

外で表示したヒグマ

恐竜

恐竜の3D表示も用意されています。ティラノサウルスやトリケラトプス・ブラキオサウルスなどの恐竜をリアルに見ることができます。古代生物の世界に触れる体験は格別です。

ティラノサウルス
ブラキオサウルス

昆虫

昆虫の3D表示も可能です。例えば、クワガタムシ・テントウムシ・セミ・バッタなど、さまざまな種類の昆虫を立体的に見ることができます。また、昆虫の3Dモデルによっては、飛んだり、跳ねたりすることもあるかもしれません。

テントウムシ。まさに飛ぼうとしている瞬間
クワガタムシ

遺跡など

遺跡や建築物の3D表示も興味深いものです。グロット・ショヴェ(フランス先史時代の洞窟壁画がある)や東京タワーなど、世界各地の歴史的建造物・有名スポットを詳細に見ることができます。動物に比べると、大きなアニメーションやサウンドエフェクトはないようです。

3Dで表示ができない場合について

検索物の種類によっては、そもそも3D表示が提供されていないかもしれません。また、英語でしか閲覧できないものもあります。

検索結果を3D表示するには、一定の条件が必要です。Androidならば「Android 7」以降のデバイスである必要がありますし、iPhoneならば「iPhone 6s 」以降・「iOS 11」以降のデバイス・Safari または Google アプリである必要があります。また、デバイスがARをサポートしているかも確かめてみてください。

他にも、Google アプリのアップデートや再インストール、キャッシュのクリア、スマートフォンの再起動などを試してみるという手もあります。3D表示はアニメーションなどを伴うので、インターネット環境が安定していることも重要になるでしょう。

最後に

動物などを検索する際、テキストや画像だけでは実際の大きさや鳴き声、雰囲気などは把握できません。しかし、3D表示を利用することで、検索対象物をARとして現実世界に表示させることが可能です。これにより、目の前に検索対象がいるかのような体験をすることができます。検索が、より楽しいものになるでしょう。

●構成・執筆/三鷹 れい(みたか れい|京都メディアライン・https://kyotomedialine.com FB
プログラマー。中小企業のDX化など、デジタル分野での支援をしている。主な開発分野はバックエンド・フロントエンド・アプリ。その他、歴史などの人文系にも興味を持つ。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店