重要文化財 伝土佐光信「百鬼夜行絵巻」(部分) 室町時代(16世紀)京都・真珠庵蔵 ※後期(8月2日~28日)展示

重要文化財 伝土佐光信「百鬼夜行絵巻」(部分) 室町時代(16世紀)京都・真珠庵蔵 ※後期(8月2日~28日)展示

両国の江戸東京博物館では、妖怪に関する大規模な展覧会が開かれています。江戸時代に盛んに描かれた妖怪画はもとより、縄文時代の土偶や平安時代の仏画、今をときめくゲーム・アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクターまで登場するこの展覧会は、これまでの妖怪展よりも、ぐんと視野の広いものです。

展覧会を監修した、萬美術屋の安村敏信(やすむらとしのぶ)さんは、妖怪を語るには仏画が欠かせないと言います。

「日本に現存する妖怪の絵画は、南北朝時代のものが一番古いのですが、この時代に突然、絵師が妖怪を描けるようになったわけではありません。鬼や異形のものが描かれる地獄絵などの仏画が妖怪のイメージソースになっているのです」(安村さん)

そのもっともわかりやすい例が、12世紀に描かれた国宝「辟邪絵(へきじゃえ)」の「神虫(しんちゅう)」です。昆虫を巨大化することで怪獣にしています。

これは、室町時代の「土蜘蛛草紙絵巻」に登場する蜘蛛を巨大化した化物や、江戸時代に歌川国芳(うたがわくによし)が描いた骸骨を巨大化した妖怪へと連綿と受け継がれます。構図もそっくりです。

国宝「辟邪絵 神虫」(部分) 平安~鎌倉時代(12世紀) 奈良国立博物館蔵 撮影=佐々木香輔 ※前期(7月5日~31日)展示

国宝「辟邪絵 神虫」(部分) 平安~鎌倉時代(12世紀) 奈良国立博物館蔵 撮影=佐々木香輔 ※前期(7月5日~31日)展示

重要文化財「土蜘蛛草紙絵巻」(部分) 南北朝時代(14世紀)東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives ※前期(7月5日~31日)展示

重要文化財「土蜘蛛草紙絵巻」(部分) 南北朝時代(14世紀)東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives ※前期(7月5日~31日)展示

歌川国芳「相馬の古内裏」大判錦絵3枚続 弘化2~3年(1845~46)頃 個人蔵

歌川国芳「相馬の古内裏」大判錦絵3枚続 弘化2~3年(1845~46)頃 個人蔵

 さて、仏画が描かれる以前、つまり、仏教が伝来する以前の日本人が、自然に対する恐れや不安を形にしていなかったかというと、そんなことはありません。縄文時代の土偶の異形の造形も妖怪のルーツかもしれません。

「時代が下って古墳時代には埴輪も作られますが、埴輪は副葬品であって個人と一緒に埋葬されるものですから、恐れを造形化したものではありません。見た目もかわいらしいです。だから今回は土偶を展示することにしたのです」(安村さん)

展覧会を開催するにはそれらの現物を借りて来なくてはなりません。今回の展示品は国宝・重要文化財クラスのものが目白押しです。

「一つ一つの所蔵先に足を運び交渉しました。なかには妖怪の展覧会ということで抵抗感をしめす方も当然います。そういった場合は、何でも良いのではなく何故この絵を見せたいのか説明し、説得していきました」(安村さん)

豪華な展示品のラインナップの背景には、出品交渉の大変な苦労があるのです。おそらく二度と目にすることのできない、古今の妖怪たちの饗宴です。

 展覧会サイトはこちら

【大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで】
■会期/2016年7月5日(火)~8月28日(日)
■会場/江戸東京博物館 1階特別展示室
■住所/東京都墨田区横網1-4-1
■電話番号/03・3626・9974(代表)
■料金/一般 1350(1080)円、大学・専門学校生 1080(860)円、小中高学生・65歳以上 680(540)円
※()内は20名以上の団体料金。
■開館時間/9時30分~17時30分(23日の土曜日は19時30分まで、7月29日の金曜から、金曜と土曜は21時まで)
※入館は閉館の30分前まで
■休館日/月曜日(ただし、8月8日、15日は開館)、7月19日
■アクセス/JR総武線両国駅西口下車 徒歩3分、東口下車 徒歩約7分
都営地下鉄大江戸線両国駅(江戸東京博物館前) A3・A4出口 徒歩約1分

取材・文/藤田麻希
美術ライター。明治学院大学大学院芸術学専攻修了。『美術手帖』などへの寄稿ほか、『日本美術全集』『超絶技巧!明治工芸の粋』『村上隆のスーパーフラット・コレクション』など展覧会図録や書籍の編集・執筆も担当。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店