■野﨑流オリーブオイルを使った和の献立3品
献立①「ウニオクラ」
まず、最初に野﨑さんが教えてくれたのは、夏野菜のオクラでつくる前菜の「ウニオクラ」です。刻んだオクラを混ぜて粘りを出すと、納豆やとろろ芋のようにふわふわ、ネバネバになります。その粘りに、卵黄と「新鮮檸檬オリーブオイル」を加えることで、出汁を加えたかのようなコクのあるしっかりとした味わいが生まれ、濃厚な旨みのウニがアクセントになります。

オクラと卵黄に「新鮮檸檬オリーブオイル」のコクが加わると、濃厚なウニとさらに相性がよくなります。酒肴としても楽しめる一品です。
<材料/4人分>
オクラ:10本
卵黄:1個分
薄口醤油:小さじ1
新鮮檸檬オリーブオイル:小さじ2
生ウニ:大さじ2
針海苔:適量
<作り方>

【手順①】オクラはガクを取り、塩もみしてから茹でて冷水につけたら、水気を拭く。縦半分に切ってスプーンで種を取り除き、包丁で細かくたたく。

【手順②】オクラに卵黄、薄口醤油を加えて味を調え、「新鮮檸檬オリーブオイル」を加えて混ぜ合わせる。

【手順③】「新鮮檸檬オリーブオイル」が全体に馴染むように混ぜ合わせたら、器に盛り、生ウニをのせ、針海苔を添えれば完成。
※井上誠耕園「新鮮檸檬オリーブオイル」について詳しくはこちら
