パリジャンが愛する定番の惣菜を鯖缶を使ってお手軽に

材料(作りやすい分量)
クスクス粉…… カップ1/2(※クスクスは世界最小のパスタで、輸入食材店や高級スーパーなどで購入できる。)
熱湯……1/2カップ
塩……ひとつまみ
EXバージンオリーブオイル……大さじ1
トマト……小1個
きゅうり……1/2本
パプリカ……1/2個
セロリ(茎の部分)……1/2本
鯖缶(オイル漬けまたは水煮)……1缶(正味150〜200g)
ディル(葉先を粗く刻んだもの)……適量
A
EXバージンオリーブオイル……大さじ1
レモン汁……大さじ1
塩、胡椒……各少々
1.ボウルにクスクス粉と塩を入れ熱湯を回し入れる。皿などで蓋をして5分ほど蒸らす。全体をさっくり混ぜ、オリーブオイルを絡めておく。

2.トマトは横半分に切って種を取り、1cm角の角切りにする。きゅうり、パプリカ、セロリも同様に角切りにする。1のボウルに角切りにした野菜を加え、Aの調味料を混ぜたものを回し入れ、混ぜ合わせる。

3.汁気を切った鯖缶を加え、鯖の身のごろんとした大きさを残しながら、ざっくりと和える。仕上げにディルを加えて混ぜる。

教える人 上田淳子さん(うえだ・じゅんこ/料理研究家)

取材・文/渡辺菜々緒 撮影/宮濱祐美子











