取材・文/池田充枝

和装離れが進む現代においても、ファンを増やしているのが夏の涼衣、ゆかたです。花火見物や夏祭りに出かける若い男女のゆかた姿は目を楽しませてくれます。
「ゆかた」の語源は「湯帷子(ゆかたびら)」で、「湯」に用いる「帷子(裏のない着物)」からきています。江戸時代に入浴後のくつろぎ着として着られるようになり、やがて夏の気軽な外出着として定着しました。素材も麻から木綿へと変化するなかで、「型染」や「絞り」など染の技法が発達し、ゆかた独自の「いき」な図案が誕生しました。

三代歌川豊国(国貞)《四条河原夕涼之図》江戸時代 嘉永2年(1849)錦絵・大判三枚続 個人蔵 通期展示

三代歌川豊国(国貞)《四条河原夕涼之図》江戸時代 嘉永2年(1849)錦絵・大判三枚続 個人蔵 通期展示

夏の風物詩、ゆかたの歴史を江戸時代のゆかたや浮世絵、明治・大正・昭和時代のゆかたなどで紹介する展覧会が開かれています。(7月7日まで)

本展の見どころを、泉屋博古館分館の学芸員、森下愛子さんにうかがいました。

「江戸時代、町風呂(銭湯)が多く出現するようになると、ゆかたは風呂屋の二階などで涼みながらくつろぐための部屋着的な役割も果たすようになり、リラックスした場にふさわしい、楽しくおおらかな模様が表されるようになりました。

《白麻地石橋模様浴衣》江戸時代 18世紀後半 東京都江戸東京博物館[前期展示]

《白麻地石橋模様浴衣》江戸時代 18世紀後半 東京都江戸東京博物館[前期展示]

汗ばむ季節である夏が入浴後の状態に近いことから、夏季には銭湯への往復にも着られるようになります。その後、ゆかたの用途は盆踊りや花火見物、蛍狩りその他の行楽へと広がっていき、江戸時代後期には現在のような多様な用いられ方がなされるようになります。

岩崎如水《湯上り美人図》江戸時代 19世紀前半 個人蔵 通期展示

岩崎如水《湯上り美人図》江戸時代 19世紀前半 個人蔵 通期展示

明治時代から大正時代のゆかたは、江戸時代の伝統的な意匠が継承されますが、大正末期から昭和の前半にかけて、大胆な意匠がゆかたのデザインに多く見られるようになります。

その背景には、欧米におけるデザインの潮流がアール・デコと呼ばれる新しい意匠形式へと変化したことが挙げられ、大正時代末期頃からゆかたをはじめ着物にも、斬新で近代的なアール・デコ模様のデザインが多く見られるようになり、モダニズムを強く感じさせます。

《白紅梅織地朝顔麻葉模様浴衣》昭和時代 20世紀前半 東京都江戸東京博物館蔵 前期展示

《白紅梅織地朝顔麻葉模様浴衣》昭和時代 20世紀前半 東京都江戸東京博物館蔵 前期展示

《紺木綿地団扇模様浴衣》大正~昭和時代 20世紀前半 東京都江戸東京博物館蔵 前期展示

《紺木綿地団扇模様浴衣》大正~昭和時代 20世紀前半 東京都江戸東京博物館蔵 前期展示

本展では、江戸時代のゆかたから、鏑木清方など近代の画家がデザインしたゆかた、モダンなゆかた、昭和の人間国宝(重要無形文化財保持者)のゆかたなど、様々な作品をご紹介するとともに、染めに使われる型紙や当時の風俗を描く浮世絵など、素朴でありながら繊細さを兼ね備えたゆかたの魅力を、デザイン性と遊びの要素から紐解きます」

岡田三郎助《五葉蔦》明治42年(1909)泉屋博古館分館蔵 通期展示

岡田三郎助《五葉蔦》明治42年(1909)泉屋博古館分館蔵 通期展示

この夏はゆかたでも着るか!!、と思わせる展覧会です。涼しさを楽しみにぜひ会場に足をお運びください。

【開催要項】
特別展 ゆかた 浴衣 YUKATA すずしさのデザイン、いまむかし
会期:2019年5月28日(火)~7月7日(日)
   前期:5月28日(火)~6月16日(日)後期:6月18日(火)~7月7日(日)
   (前後期で大幅な展示替えあり)
会場:泉屋博古館分館
住所:東京都港区六本木1-5-1
電話番号:03・5777・8600(ハローダイヤル)
https://www.sen-oku.or.jp/tokyo
開館時間:10時から17時まで(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日

取材・文/池田充枝

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店