食
食に関する記事10件
美味
おいしさ倍増!覚えておきたいビールの「ペアリング」3つのコツ
文/鈴木拓也 ワインと相性のいい料理を組み合わせる「ペアリング」(マリアージュとも)が、近年盛り上がりを見せている。料理…
2018/7/19
美味
えっバナナ豆乳ウイスキー!? 誰も知らない面白ウイスキーレシ…
文/鈴木拓也 「ウイスキーの家飲みの仕方」と聞いて、ストレート以外に何が思い浮かぶだろうか?「ハイボール」「オン・ザ・ロ…
2018/7/4
美味
金剛院住職の「お寺ごはん」日々の食から“氣づき”を得るカフェ
文/鈴木拓也 大永2年(1522)に開創した古刹、真言宗豊山派の金剛院(東京都豊島区)。「ゆったり寺ヨガ」や「お寺で婚活…
2018/7/2
美味
日本各地の食の魅力を再発見!LEXUS × SUGALABO…
「日本の各地をクルマで旅し、日本の魅力をもっと知ってもらいたい」との想いから、地域に眠る魅力を発掘する活動に取り組んでき…
2016/12/26
美味
東京の名店で味わえる「とっておきの名物まぐろ料理」4つ
『サライ』本誌12月号の大特集は「まぐろに幸あり」。日本人の食生活に欠かせない魚である「まぐろ」に、さまざまな角度から光…
2016/12/8
美味
これは豪快!元まぐろ船コック長が教える「まぐろの旨い食べ方」…
刺身からステーキまで、まぐろの食べ方は多種多様。より旨く食べるには、まぐろを知り尽くした料理人に聞くのが一番だ。 そこで…
2016/12/7
美味
まぐろの目利きになる!日本で食べられている「まぐろ」の種類と…
日本人にとっての“ご馳走魚”の筆頭「まぐろ」。さまざまな食べ方が考案され、江戸前鮨では最高のネタとして親しまれているが、…
2016/12/1
美味
下等な魚だった「まぐろ」が日本人の「ご馳走魚」に成り上がった…
今や「まぐろ」は、日本人にとっての“ご馳走魚”。さまざまな食べ方が考案され、江戸前鮨では最高のネタとして親しまれている。…
2016/11/29
美味
まぐろ好きなら巡礼したい!極上まぐろを満喫できる日本の3つの…
いうまでもなく、まぐろは日本人にとっての“ご馳走魚”。さまざまな食べ方が考案され、江戸前鮨では最高のネタとして親しまれて…
2016/11/28
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
『界 長門』で出会った赤間硯が呼び起こす…
2022/06/17
津軽の風土に育まれた伝統芸能を堪能できる…
2022/06/03
60歳の節目に、子どもの頃から憧れた「鳥…
2022/05/20
夢のはじまりから32年、「憧れのフォーミ…
2022/05/20
“用の美”を再発見する『界 箱根』寄木細…
2022/05/12
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!