左=小銭入れ(ブラック)/右=上から極薄札入れ(ブラック)、極薄札入れ(ブラウン)、小銭入れ(ブラウン)

左=小銭入れ(ブラック)/右=上から極薄札入れ(ブラック)、極薄札入れ(ブラウン)、小銭入れ(ブラウン)

革財布を専門に作っている山藤は、東京の下町で明治32年(1899)に創業した。同社がある台東区元浅草あたりには、北に東に、古くから革製品を扱う大小の企業、店舗、工房が軒を連ねる。

長らく国内外の有名ブランドの製品を作ってきた町だが、近年はオリジナルの革製品作りが盛んだ。

極薄札入れの冠(かぶせ/蓋)は薄さを保ちながら、閉じやすいように工夫されている。

極薄札入れの冠(かぶせ/蓋)は薄さを保ちながら、閉じやすいように工夫されている。

山藤には、卓越した薄革財布の加工技術が伝承されてきた。熱したコテを使って強度を保ったまま革を折る「ネン押し」や、菊の花のように革を寄せて内側の角を仕上げる「菊寄せ」などは、その代表的な技術だ。

ここで紹介する札入れと小銭入れにも、これらの手仕事の技がふんだんに採用されている。

代々受け継がれてきた伝統の技法を継承しつつ、常に新たな素材やデザインを追求している。

代々受け継がれてきた伝統の技法を継承しつつ、常に新たな素材やデザインを追求している。

使われている牛革はイタリア製だ。東京の下町と同じように、古くから革製品作りが盛んなフィレンツェのサンタ・クローチェ地区に伝わるバケッタ製法の革。牛脂を加え、植物から採ったタンニンでなめす方法で、使い込むほどに脂がなじみ、少しずつ革の色がしっとり濃くなるのが特徴だ。

山藤は、その中から手なめし、手染色の革だけを使う。まさに、革製品作りの長い伝統を持つ東京とフィレンツェの職人技が共演した逸品である。

商品名/牛革製の極薄札入れ、小銭入れ
メーカー名/山藤
価 格(消費税8%込み)/7,128円~9,050円

purchasebutton

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店