
ガス、IH調理器どちらにも対応。
金属加工で知られる新潟県燕三条で作られた四角形の天ぷら鍋である。幅があるので一度にたっぷり揚げられ、角型なので海老フライや春巻きなどの細長いものも曲げずに揚げられる。片付けるときも、フタやアミを重ねてすっきり収納でき、丸型の鍋より少ない油で効率的に調理できるのが角型のいいところ。少人数の家族なら、天ぷら鍋も使いやすい形とサイズに見直すことをお薦めしたい。

角型なので油を漉したり処理するときに、コーナーを使うと注ぎやすい。角型はデッドスペースが少ないので、すっきり収納ができる。
【今日の逸品】
てんぷら鍋角型ワイド・アミ・フタ付き
アーネスト(日本)
4,950円(消費税込み)
