Googleで検索をすると、検索のときに使った言葉や開いたサイトの履歴が残ります。例えば、家族共用でパソコンを使っている場合、他の家族に検索履歴を見られてしまう可能性が出てきます。
場合によっては、「検索履歴を残したくない」ということもあるのではないでしょうか? 実は、Google Chromeでは検索履歴を残さないようにする方法があります。
この記事では検索履歴を残さない方法を、ご紹介します。
目次
Googleの検索履歴とは? どこに保存されているの?
検索履歴を残さない方法は?
削除した履歴を復活させることはできる?
まとめ
Googleの検索履歴とは? どこに保存されているの?
Googleの検索履歴には、2つあります。それは、ネット検索を行う際に利用した「キーワード」と、検索してヒットしたサイトの内、実際にアクセスをしたサイトのURLです。
検索履歴は、Googleアカウントにログインしている場合としていない場合で履歴の保存先が変わります。Googleアカウントにログインしていない場合は、検索に利用したブラウザアプリ自体に保存されます。一方、Googleアカウントにログインしている場合の保存先は、ログインしているアカウントです。
検索履歴を残さない方法は?
それでは、検索履歴を残さない方法について解説していきます。今回は、Googleアカウントにログインしている前提での紹介です。
「シークレット ウィンドウ」を使う
設定を変更しなくても検索履歴を残さずに済む簡単な方法です。Googleには通常のウィンドウの他に、「シークレット ウィンドウ」というものがあります。これは、検索履歴やフォームに入力した情報、アクセスしたURLなどが保存されないモードです。
パソコンの場合、Google Chromeを開いて下記のボタンをクリックします。
すると、下記のようにGoogle Chromeの設定が開くので、「新しいシークレット ウィンドウ」を開きます。
下記のように、全体的にグレーのデザインのウィンドウが表示されれば完了です。こちらで検索をすると検索で利用したキーワード、アクセスしたサイトの履歴は残りません。
なお、「シークレット ウィンドウ」を起動するために開いたウィンドウは通常のウィンドウになるので、間違えてそちらを利用しないよう注意しましょう。
スマートフォン(以下、スマホ)の場合も同様に、設定から「新しいシークレット ウィンドウ」を開きます。ただ、iOSかAndroidかで位置が異なるので注意が必要です。iOSでは下記のように画面の右下、Androidはパソコンと同様に右上になります。
ちなみに、「シークレット ウィンドウ」の場合、サイトへのアクセス情報が記憶されるCookieなどの情報はそれぞれのタブ毎に保持されています。
そのため、何かのWebサービスにログインした場合、シークレットウィンドウを閉じたり別のタブから再度開こうとすると、ログイン前の状態で開いてしまいます。
パソコンで同じサイトを別のタブから開きたい場合、ブラウザの上部にある「+」ボタンから作成するのではなく、リンクを右クリックして「新しいタブで開く」から利用するようにしましょう。
「アクティビティ管理」をOFFにする
こちらは、「シークレット ウィンドウ」を使わなくても、Googleアカウントに履歴が保存されなくなる方法です。こちらの方法はGoogleアカウント自体の設定になるため、Googleアカウントにログインすれば、どの端末でも検索履歴が残らなくなります。
まず、Googleのトップページから下記のボタンを押し、Googleアカウントにログインしてください。
そこから、「データとプライバシー」を選び、スクロールすると下記のように「履歴の設定」にある「ウェブとアプリのアクティビティ」をクリックします。
すると、下記のように「アクティビティ管理」の画面が表示されるため、下記をクリックして一時停止してください。こうすることで、検索履歴が非表示になります。
スマホでも同様に、Googleアカウントから「アクティビティ管理」を開くことで、非表示に設定することが可能です。
ちなみに、同じ「アクティビティ管理」から、検索履歴の自動削除期間を設定することができます。必要な方は設定してみてください。
削除した履歴を復活させることはできる?
「アクティビティ管理」で自動削除した検索履歴や、直接削除した検索履歴の中でも、「必要な情報だったのに、間違えて消してしまった」ということがあるかもしれません。残念ながら、Googleアカウントでは一度削除してしまった履歴を復活させることは不可能です。
そのため、削除をする場合、履歴を残さないようにする場合には注意が必要になります。ただし、スマホ・タブレット、Google Chrome以外のブラウザの場合、Googleアカウントの履歴に残っていなくてもブラウザアプリ自体に残っている可能性がありますので、一度ブラウザ自体の履歴を確認してみることをおすすめします。
まとめ
Googleでは、「シークレット ウィンドウ」と「アクティビティ管理」の2通りの方法で、履歴を残さずにネット検索を行うことができます。状況に応じて使い分けてください。
また、こちらでご紹介した方法を使って履歴を残さないようにした場合、その履歴を復活させることはできません。後から再度開く可能性があるサイトは、通常のウィンドウからアクセスし直したり、サイト自体をブックマークすれば解決できます。
●構成・執筆/西田 絢(にしだ あや|京都メディアライン・http://kyotomedialine.com)
国家試験「情報処理技術者試験」の区分にある「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」を保持。通販ECパッケージの開発・導入・保守サポートを行う企業にて技術面での保守サポートを行っている。