申し込みはお早めに!「サライのおせち」予約受付開始!
毎年、大好評の「サライのおせち」。今年も内容を一新し、二段重と三段重をご用意しました。昨年も予約締め切り前に完売しましたので、お申し込みはお早めに。
『サライ』編集部がプロデュースする特製「サライのおせち」。更なる極みを目指して試作を重ね、自信作が完成した。『サライ』編集長の三浦一夫は、その魅力を次のように語る。
「毎回お申し込みいただく方の割合が高くなってきましたので、今年は和と洋の味に加えまして、中華料理を献立に盛り込み、美味しさの幅をより広げました。おせちの製造を依頼している富山の料亭『千里山荘(ちさとさんそう)』さんには、おせち専門の料理工房があって、多彩な献立とそれを作るノウハウが長年蓄積されています。中華の献立も本格的な味に仕上げていただきました」
この言葉を受けて『千里山荘』の奥山忠志総料理長も、おせち作りへの思いを語る。
「おせちは年に一度、年の初めに食べていただく特別なお料理です。その創作には、料理人としての経験と知恵を結集して毎回全力で取り組んでいます。手間を惜しまず、献立ごとに調理法も冷凍の仕方も変えて、おいしさをしっかりと閉じ込めていますので、ぜひ召し上がっていただけましたら幸いです」
二段重も三段重も、昨年同様に辛み、甘み、酸味など全体の味のバランスを考えて仕上げ、最後まで食べ飽きることがない。また、どちらも4人前を詰め合わせており、食べ応え充分といえよう。
「昨年は、おせちをご実家へ贈答される方が多かったのですが、新年は、ご家族や親しい方たちと顔を突き合わせて食べられることを願っています」と三浦編集長。
今年も、特製おせちを『サライ』が自信を持ってお届けする。
三段重「万福嘉宴」
【壱の重】
【弐の重】
【参の重】
1.三段重「万福嘉宴」(ばんぷくかえん)
(4人前・42品目)
税込み価格 2万8080円(軽減税率対象)
商品番号 OT 70-887
お届け可能地域:全国都道府県(ただし離島はお届けできません)
全国送料無料・数量限定
二段重「吉瑞笑壺」
【壱の重】
【弐の重】
2.二段重「吉瑞笑壺」(きちずいえつぼ)
(4人前・27品目)
税込み価格 2万1600円(軽減税率対象)
商品番号 OT 70-886
お届け可能地域:全国都道府県(ただし離島はお届けできません)
全国送料無料・数量限定
「サライのおせち」を手がける千里山荘
移築した古民家の古材を利用した合掌造りの『千里山荘(ちさとさんそう)』は、立山連峰をはるかに望む日本庭園の中にたたずむ料亭。地産地消を信条に、主に地元富山の新鮮な山海の幸を用いて、季節感溢れる日本料理を供している。広大な敷地内には食事処『千里山荘』のほかに、個室となる離れ『常楽亭』や、料理工房が点在し、ゆったりとした空間の中で、くつろぎの時を満喫できる。
「サライのおせち」お取り寄せ案内
1.三段重「万福嘉宴(ばんぷくかえん)」(4人前・42品目)税込み価格 2万8080円(軽減税率対象) 商品番号 OT 70-887
2.二段重「吉瑞笑壺(きちずいえつぼ)」(4人前・27品目)税込み価格 2万1600円(軽減税率対象) 商品番号 OT 70-886
●全国送料無料、数量限定
●お届け可能地域:全国都道府県(ただし離島はお届けできません)
●お申し込み締め切り:2022年12月17日まで(なくなり次第終了)
●お届け日:2022年12月30日
●賞味期限:冷凍で2023年1月31日
ご注文方法
【インターネットでのご注文】
サライのお取り寄せウェブサイト
https://kokorokarano.jp/osechi.html
【電話でのご注文・お問い合わせ】
リンベル株式会社 心からの贈り物サービスセンター
電話:0120・04・7744
受付時間:10時~17時(土・日・祝休日も受付)
【お支払い方法】
クレジットカード・NP後払い(※)・代金引換がご利用いただけます。
詳細は「サライのお取り寄せ」ウェブサイト内のご利用ガイドをご覧ください。
※NP後払いは商品発送後に銀行、郵便局、コンビニエンスストアで料金支払いするサービスです。10月9日以降にご利用になれます。 NP後払い、代金引換のご利用には手数料がかかります。ご自宅以外へのお届けの場合、代金引換はご利用になれません。
●個人情報の取り扱いについて/商品のお申し込み時にお客様からいただいた、お名前、ご住所、ご連絡先、お支払いに必要な情報などは、商品のお届けやお支払い確認などのため、(株)小学館、(株)小学館集英社プロダクション、並びに両社の運営委託先であるリンベル(株)が使用します。情報の管理責任者は(株)小学館および(株)小学館集英社プロダクションであり、当該個人情報は関連企画・商品・サービス等のご案内送付に利用させていただくことがあります。
取材・文/山津京子 撮影/泉 健太