文・写真/杉﨑行恭
廃線となった旅客線や森林鉄道などを一部の区間で復活し、車両を動態(走れる状態)で保存している鉄道を「保存鉄道」という。今ではなかなかお目にかかれない懐かしい車両が、いまも現役で走っているのだ。そしてもちろん、乗ることができる。
そんな男心をくすぐる全国の保存鉄道の中から、いくつか選んでご紹介しよう。あなたもこれらの鉄道へ乗りに、出かけてみませんか?
※以下の記載は小学館SJムック『保存鉄道に乗ろう』(平成24年6月刊)からの転載記事です。転載にあたり構成や文章を一部改めました。写真は初出当時のものです。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
■ふるさと銀河線りくべつ鉄道(北海道陸別町)
平成18年(2006)に廃止された「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」は、明治時代に建設された国鉄池北線を引き継いだ全長140kmの長大路線だった。その廃止から2年後の平成20年、ふるさと銀河線が住民の足でもあった陸別町で『ふるさと銀河線りくべつ鉄道』が設立。旧陸別駅構内に残る約500mの線路と、残されたディーゼル気動車を運転する「りくべつ鉄道」がスタートした。
復活運転のポイントは「運転体験」で、旧ふるさと銀河線の気動車を元運転士の指導により走らせることができるというもの。鉄道ファンには本物の車両を動かすことができる施設として人気だ。
現地を訪れて驚かされるのは旧陸別駅舎の立派さだ。現在は道の駅「オーロラタウン93りくべつ」として宿泊施設まで備えた、町の中心施設となっている。その旧陸別駅構内が『ふるさと銀河線りくべつ鉄道』になっている。
運転に使われるのは、ちほく高原鉄道時代そのままの姿を留めるCR75形4両とCR70形2両の6両で、動態保存鉄道としては豪華な車両数である。うち2両は銀河線にちなみ、人気アニメ『銀河鉄道999』のラッピング車両となっている。
古いレールを組んだ跨線橋を渡ると、旧陸別駅のホームには体験乗車の車両が停車中で、駅舎側の線路には体験運転中の車両がゆっくりと走っていた。複数のディーゼル音が響く構内の情景は、まさに現役当時そのまま。構内に立つ、揃いのジャンパーを着た地元ボランティアからも、鉄道への熱い思いが伝わってくる。
平成24年5月からは、この陸別駅構内から北側に延びる「銀河コース」と名付けられた約1.6kmの構外運転が開始され、運転体験もできるようになった。これは国内の保存鉄道としては異例の長さで、緩やかなカーブを走り抜ける気動車は、現役当時の鉄道風景を再現している。
このほか、駅構内では足こぎ式トロッコに乗れたり、保線作業車や排雪車などが展示され、さながら鉄道博物館の趣だ。また平成21年には、100年以上前に設置された道内で最古級という転車台も修復され、実際に車両を転回させる催しも行なわれる。
冬になると、道内で最も気温が下がるといわれる陸別町内だが、「銀河コース」終点からも線路が雄大な自然の中に延びている。その先にはかつての駅舎も残り、鉄道ファンには興味が尽きない。
【施設情報】
『ふるさと銀河線りくべつ鉄道』
北海道足寄郡陸別町字陸別原野基線69-1
道の駅オーロラタウン93りくべつ内
JR石北本線北見駅から北海道北見バスで終点「陸別」下車すぐ。
車の場合は道東自動車道足寄ICから約1時間20分。
【公式サイト】
http://business4.plala.or.jp/rikutetu/top.htm
文・写真/杉﨑行恭
※以下の記載は小学館SJムック『保存鉄道に乗ろう』からの転載記事です。転載にあたり構成や文章を一部改めました。最新情報については公式サイトでご確認ください。