
歩数がデジタル表示される。3軸加速度センサーにより正確に歩数を計測。設定は不要で、最大で9万9999歩までの計測が可能だ。
サライ世代に使ってもらいたい「散歩道具」を選んでみた。どれも小粋で実用的な品々ばかり。日々の散歩時間を彩ってくれる。
散歩やウォーキングの歩数はスマートフォンでも測れるが、懐中時計の蓋をパチンと開けて歩数を確認するのは楽しい。
長く愛用していただきたい。

ポケットから取り出し蓋を開ける、懐中時計独特の仕草が楽しい。蓋の内側に家族やペットの写真をはめこんで入れられる。
【今日の逸品】
懐中時計型歩数計
タニタ(日本)
8,800円(消費税込み)
