
左から白マット(ツヤなし)、白磁(ツヤあり)、黒(ツヤあり)
約400年もの歴史がある陶磁器産地として有名な佐賀県の、肥前吉田焼で製作。佐賀の焼き物は上質な白の美しさが身上。白2種に加え凛々しい黒猫もご用意。
焼き物の一大産地として知られる佐賀県の肥前吉田焼(嬉野市)で作られた招き猫が届いた。上品で美しい仕上がりの招き猫は、そのまま飾ってもインテリアとして映える。さらに首に巻かれたリボンをずらすと、そこに硬貨の投入口が現れる。すなわち招き猫型のへそくり貯金箱でもあるのだ。
素朴な仕掛けだが、意外にこれが気付かれない。まめに小銭を貯めていけば、ある日思わぬ額になっている。地道な努力も重なれば、大きな福となり戻ってくるのだ。

リボンをずらせば“秘密の硬貨投入口”が現れる
【今日の逸品】
へそくりの招き猫
KataKoto(日本)
7,150円~(消費税8%込み)
