
写真=大玉
正倉院の宝物にも使われ、仏具にふさわしい木材として尊ばれてきた黒柿は念珠にうってつけ。
柿の木は樹齢100年を超えると、稀に美しい黒の文様が現れる。それが黒柿。長い年月を経て偶然に生まれる自然の賜物だ。そんな貴重な銘木を島根県出雲市の老舗工房「おかや木芸」が念珠ブレスレットに仕立てた。磨きあげられた木肌は美しい艶をたたえ、男性にも女性にも合う。
邪気を払う力があるといわれる念珠。幻の銘木に思いを馳せつつ、手もとを飾るお守りアクセサリーとして身につけてみてはいかがだろうか。

黒柿らしい色のコントラストが美しい。素材は天然木なので、大切な腕時計を傷める心配もない。
【今日の逸品】
黒柿の念珠ブレスレット
おかや木芸
6,600円(消費税込み)
