取材・文/ふじのあやこ

写真はイメージです

家族の中には、血縁のない『義(理の)家族』という間柄がある。結婚相手の親族関係を指すことが一般的だが、離婚件数が増える現在では、親の再婚相手や、再婚相手の連れ子など、家族の関係は複雑化している。血のつながりがないからこそ生じる問題、そして新たに生まれるものも存在する。義家族との関係を実際に持つようになった当事者にインタビューして、そのときに感じた率直な思いを語ってもらう。

婚活事業を複合展開する株式会社IBJでは、2022年に当社の結婚相談所ネットワーク内の成婚者データを分析(調査方法:インターネット調査、調査対象:IBJネットワークで成婚した男女1,860人(男性867人、女性993人)、調査期間:2022年2月16日~3月1日)。2018年と2022年を比較すると「再婚」の値が、男性は13.7ポイント、女性は15ポイント上昇した。さらに、「子供の有無」に関しても2018年と2022年で比較すると、「あり(同居)」の成婚しやすさが男性は11.5ポイント、女性は12.2ポイント上昇。子供との同居がある場合でも、4年前と比べて男女共に成婚しやすい結果となった。

※「成婚しやすさ」とは、活動会員数における各年代の比較を分母とし、成婚者における各年代の比率を分子として表したもの。(100%が平均となり、100%を超えるほど成婚しやすいとされる)

今回お話を伺った達也さん(仮名・41歳)は高校の同級生と再会して、34歳のときに結婚。しかし、付き合った当初は結婚がイメージできずに、その話題は避け続けていたという。【その1はコチラ

父親になることを伝えたとき、子どもは笑顔で受け入れてくれた

付き合って2年が経つも結婚の話には一切ならず。2年で終わったのは、相手からの「結婚しないのであれば別れたい」という一言だった。

「相手は、私と結婚を考えていること、そして『結婚するなら苗字が変わってしまうから子どもの小学校の進学前にしたい』と言ってきました。恥ずかしながら、そのときに結婚と父親になることが急にリアルになりました。

少しでも考える素振りを見せると別れると言われそうだったので、その場で『結婚しよう』と言ってしまいました。まあ、勢いでした」

子どもとは2年の交際期間の間に交流もあり、相手の家に泊まり一緒に寝たことも、3人で旅行したこともあった。父親になると2人で報告したときも言葉こそ少なかったが笑ってくれたという。

「2年の間は、相手が親元と遠かったこともあり、会うときはほとんど3人だったんです。だから、子どもとは普通に会話もありました。でも、結婚して家族になって急に父親なると、急に緊張して構えてしまって。伝えるときにはその緊張が伝わってしまったのかなと思います。結婚して父親になること、一緒に暮らすこと、そして苗字が変わることをちゃんと目を見て伝えました。子どもには意味がまだ難しいところもあったと思うのですが、じっと説明を聞いてくれて、『うん、いいよ』とニコッとしてくれました。ホッとしたことを覚えています」

【SNSにあった「気持ち悪い」。もうどう接したらいいかわからない 次ページに続きます】

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店