テレワーカーの運動不足解消法に関するアンケート

新型コロナ感染第5波の脅威が続くなか、通勤リスクを懸念せず仕事ができるテレワーク。家から出ないことで運動不足につながってしまうケースも。体力が落ちたり、肥満や病気につながってしまうのは避けたいところです。テレワークを継続している方々はどのように運動不足を解消しているのでしょうか。

そこで今回は、株式会社LASSIC(ラシック)(https://www.lassic.co.jp)が運営する、WEBメディア「テレワーク・リモートワーク総合研究所(テレリモ総研 https://teleremo.net/)」が全国20歳〜65歳の男女のテレワーカーを対象に「運動不足解消法」に関するアンケート調査を実施しました。さっそく結果をご紹介しましょう。

Q.テレワークによる運動不足を解消するため何をしいる?

■散歩

男性47.31% 女性39.31%

回答最多は「散歩」という結果となりました。お金もかからず、気軽に実践しやすい散歩が1位というのは納得ではないでしょうか。「近所のスーパーやドラッグストアなどに買い物に行く際、少し遠回りしてみる」「最寄りのバス停よりも一つ前で降りてみる」など、ちょっとした工夫でも日々の積み重ねでいい運動になりますね。

■自宅で筋トレ

男性25.09% 女性27.94%

散歩に次いで、多くの回答を集めたのが「自宅での筋トレ」です。近年、筋トレブームということもあり、YouTubeなどの動画サイトやSNSにも多くの筋トレ動画がアップされています。難易度別、体のパーツ別、マンションなどの集合住宅に配慮したものなど、状況やニーズに合わせて取り入れられるのも人気の理由といえそうです。

■ランニング、サイクリング

ランニング 男性19.53% 女性11.37%
サイクリング 男性12.37% 女性4.43%

特に男性に人気が高かったのが「ランニング」「サイクリング」です。3密になりづらい屋外で黙々と走り続けられるうえ、景色の変化を楽しむこともできテレワークの気分転換にもなりそうです。ただし、人とすれ違う可能性のある場所ではスポーツ用のマスクを着用するなど、コロナ禍における感染症対策にも配慮が必要です。

■ヨガ

男性1.25% 女性11.18%

男性票に比べ、女性から10倍近くの票を集めたのが「ヨガ」です。運動不足解消以外にも、体の柔軟性を養ったり、リラックス効果があるといわれています。ヨガの深く穏やかな呼吸を行うことでストレスフルな状況下で心を落ち着かせるなど、体面だけでなく精神面へのメリットも期待できます。コロナ禍で外出機会が制限され、不安や悩みを溜め込みやすい今こそ、効果が発揮されやすいのではないでしょうか。

■リングフィットアドベンチャー

男性4.12% 女性2.50%

Nintendo Switch専用ゲームソフトとして発売され、大流行したトレーニングゲームです。リングフィットアドベンチャーに限らず、ゲーム感覚でトレーニングができるものであれば、楽しく運動不足を解消できそうです。ゲームクリアやゲーム内の目標達成がモチベーションとなり、毎日コツコツと継続しやすい運動方法の一つといえそうです。

■ジム通い、スイミング

ジム通い 男性6.60% 女性6.94%
スイミング 男性4.30% 女性2.70%

ジムやスイミングに通って、本格的に運動不足を解消しようとされる方もいらっしゃるようです。専用の施設に通って定期的に体を鍛えれば、運動不足とは無縁かもしれません。ただし、コロナ禍においては、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置など、政府からの要請を受けやすい施設でもありますので、状況によって自宅でできる運動を組み合わせるなど工夫が求められそうです。

■エレベーターを使わない

男性4.66% 女性5.20%

特にマンションなどの集合住宅で最も手軽にできる運動として「エレベーターを使わない」ことを意識されている方もいらっしゃるようです。ちょっとした外出でもなるべく階段を使うようにするだけで、日々の積み重ねにより運動不足解消につながりそうです。「3階までは階段を使う」など、自分なりのルールを設定することで無理なく続けられるのではないでしょうか。

■運動は何もしていない

男性22.94% 女性30.64%

運動不足解消法として様々な運動を実践されている方がいる一方、全体で2番目に多かったのは「運動は何もしていない」という回答でした。
テレワークによってほとんどのやり取りがオンライン化し、「打ち合わせで会議室へ移動する」「同僚と会話をするために席を立つ」といったオフィスでは当たり前の行動がなくなり、オフィスワークよりも運動量が減っている可能性が高いです。「運動が苦手」という方は、1時間おきに席を立ってストレッチをするなど、気軽に実践しやすいことから試してみてはいかがでしょうか。

* * *

テレワーカーの運動不足解消法が明らかになった今回の調査。
全体の7割以上の方が何かしらの解消法を実践されていることが分かりました。前述のような体の異常を予防するためにはもちろんのこと、長時間のテレワークでは適度な運動を挟むことで頭がすっきりして集中力や作業効率アップも期待できるかもしれません。

仕事の合間や業務外の時間を有効活用し、無理のないペースで運動を取り入れることで身も心も健康を維持するテレワークライフを実現できるのではないでしょうか。

調査概要
調査期間:2020年9月1日~2020年9月4日
調査対象:全国20歳〜65歳のテレワーク/リモートワークを経験したことがあるワーキングパーソン男女1077名
調査方法:インターネット調査

出典元:株式会社LASSIC(ラシック) https://www.lassic.co.jp

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店