とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなったり、汗が止まらなかったり、どうしてこんなに頭が痛いの? など、30~40代の「プレ更年期」や、40~50代の「更年期」の女性には、自分ではどうにもならない不調があらわれることがあります。

実は、その不調には漢方がよく効くことをご存知でしたか? 私の不調にも漢方が効くのか知りたい! どうすれば根本解消できるの? そんな女性たちの疑問を、漢方の専門家が解説します。

第75回のテーマは、「手足のしびれ」です。医師の木村眞樹子さんに教えてもらいました。

手足のしびれが続き、仕事にも影響が……

ゆかりさん 49歳女性 洋裁教室講師の方からご質問を頂きました。

「手足がしびれることに悩んでいます。朝起きると手や足などの末端がしびれた状態になっていることがよくあるんです。

日中も頻繁にしびれを感じるため家事や仕事に支障が出ています。病院にも数カ所行きましたが、明確な原因や治療法などを何も示してもらえず無駄足となりました。

自宅で洋裁教室を営んでいますが、しびれの症状により座りっぱなしの姿勢や手指を使った細かい作業も厳しくなったため、レッスンがうまく回らなくなっています。辞める生徒さんも増えました。

せっかく独立して軌道に乗せた自分の教室ですが、このままでは閉じることを考えなければなりません。まだ49歳ですが、このような症状はどこからきているのでしょうか?」

ご質問ありがとうございます。手足のしびれに悩んでいるというゆかりさん。お仕事にも響いているようで、不安になるのもわかります。

ゆかりさんを悩ませるそのしびれは、更年期が原因の可能性があります。今回は更年期の手足のしびれについて、セルフケアも含めて詳しくご紹介します。

手足のしびれの原因は更年期の自律神経の乱れ

更年期になると自律神経に乱れが生じます。閉経前後の10年間、だいたい45〜55歳の期間を更年期と呼びますが、その時期にはからだに様々な影響が出てきます。

更年期を迎え、女性ホルモンのエストロゲンの分泌が急激に減り始めると、卵巣に対して脳にある視床下部が「もっと女性ホルモンを供給しなさい」という命令を出します。

しかし、卵巣はその要求に応えられず、命令を出した脳も混乱し、その結果、自律神経に乱調が起こります。

たとえば、血の巡りが悪くなり、手足にしびれが起きることがあります。また、エストロゲンは肌に潤いやハリを与えるコラーゲンの産生にも関わっていて、不足すると皮膚が刺激に敏感となり、しびれを感じやすくなってしまいます。

ただ、からだのしびれは脳卒中や糖尿病など、別の病気が原因の可能性もあるので、症状の悪化や異常を感じたら病院へ行き、専門の医師にきちんと診断してもらいましょう。

手足のしびれを和らげる3つの方法

更年期の不調の治療法のひとつに、ホルモン補充療法があります。これは、不足しているエストロゲンを薬で補い、ホルモンバランスの乱れを和らげていく方法です。効果もありますが、同時に副作用などのリスクもありますので、通院して治療する必要があります。

ホルモン療法は怖いという方や、通院する時間がないという方には、漢方の考え方によるアプローチがおすすめです。

1.運動や入浴で血行を促進

血行の促進は更年期症状の軽減に有効です。とくに、おすすめなのが有酸素運動です。ウォーキングやジョギングなどの全身運動を行うと、バランスよく血行を促進できます。

プールでの水中歩行も立派な運動になります。水中だと浮力があり、足腰に負担をかけずに行うことができるため、ウォーキングはつらいという方にもおすすめです。

また、サイクリングは景色が変化するので飽きずに持続しやすい運動です。室内で行うなら、ヨガやストレッチも無理なく続けられます。適度な運動は生活習慣病の予防や改善にもなります。始めは少しずつでもOK。継続が大事です。

さらに、血行を良くするには入浴も有効です。入浴することで、体を温め毛細血管を広げて血流をスムーズにする温熱作用が期待できます。それだけでなく、皮下の血管への水圧作用によって血液が押し出され、血の巡りを改善できるのです。

お風呂の温度は夏は38度前後、冬は40度前後で、やや温めを意識しましょう。

2.食事で自律神経を整える

食は私たちの体を作る基礎です。栄養バランスを考えた食生活はもちろんですが、自律神経を整えるために適切な食材を摂取することで、効率よく更年期症状に対処することができます。代表的な食材をご紹介します。

・トマト

トマトにはアミノ酸の一種の「GABA(γアミノ酪酸)」が含まれています。GABAは脳への酸素供給や血流を保つのにかかせない神経伝達物質で、自律神経を整えてくれます。また、気持ちをリラックスさせてくれる働きもあります。

・ココア

ココアに含まれるテオブロミンは、脳内の神経伝達物質のひとつです。「テオブロミン」は、自律神経の安定にも重要なセロトニンに働きかけ、リラックスさせる効果があります。また、血管を拡張し、血流の増加を促してくれます。ただし、ココアに砂糖を加えて飲む場合には量に気を付けてください。

・芽キャベツ

芽キャベツは、自律神経のコントロールに大事なビタミンCを多く含みます。その含有量は、普通のキャベツのなんと4倍。生では食べず、下茹でをしてから調理するようにしましょう。ビタミンC自体は水溶性なので、スープにすると効率よく摂取できます。

3.漢方薬で手足のしびれの改善をめざす

「手足のしびれを根本から改善したい」
「症状が良くなる傾向が見えず途方に暮れている」
「西洋薬には抵抗感がある」

そんな悩みを抱えている方にこそ、医薬品として効果が認められている漢方薬がおすすめです。漢方薬は、血液や体内の水分の流れを整えることで、手足のしびれや痛み、関節痛、神経痛などに効果を発揮します。

漢方は自然植物や鉱物由来の「生薬」を組み合わせて作られています。また、 一般的に西洋薬よりも副作用のリスクが少ないといわれています。

漢方薬は、苦痛を誤魔化して一時的に忘れさせるような対症療法ではなく、根治をめざしています。体質の改善につながる漢方薬は、「ずっと同じ症状で悩んでいてつらい」という方にこそ向いている解決法です。

「適切な食事摂取や運動などを続ける自信がない」という方でも、漢方薬なら症状や体質に合ったものを毎日飲むだけなので、あきらめずに続けられます。

手足のしびれに悩む女性におすすめの漢方薬

桂芍知母湯(けいしゃくちもとう):手足のしびれやこわばりがある方に処方されます。関節に熱をもつ関節痛や神経痛のほか、関節リウマチにも対応しています。

桂枝加朮附湯(けいしかじゅつぶとう):冷え性で体力がなく、関節痛、神経痛などに悩む方に用いられる漢方薬です。関節を曲げるのがつらい症状に適しています。

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう):体力中等度以下の方に使われる漢方薬です。手足の末端を温め、冷えを改善します。四肢の冷えにとくに効果的です。

漢方薬を選択する際には、自分のからだに合っているものを選ぶことが大切です。からだに合わない漢方薬は、効果が出ないだけでなく副作用が起こることもあります。漢方の知識をもっている医師や薬剤師にご相談ください。

「漢方薬はお値段が張るイメージがある」という方には、医薬品の漢方薬がおすすめです。また、スマホで簡単にできる「あんしん漢方」というサービスも注目を集めています。AI(人工知能)を使った「オンライン個別相談」サービスでは、漢方の専門家があなたのからだに合う適切な漢方を見極めてくれます。漢方に精通しているプロが悩みをきちんと解決へと導きます。

更年期症状は早めに対処し改善しよう

更年期の悩みは、日々の生活習慣の見直しや、漢方薬などによって、症状をある程度軽減できます。今回ご紹介した手足のしびれもそのひとつ。生活レベルに関わる重要な悩みですから、なるべく早く解決の糸口を見つけることが大事です。更年期は誰でも必ず訪れるもの。焦らず少しずつ対処していきましょう。

<この記事を書いた人>

医師 木村 眞樹子
医学部を卒業後、循環器内科、内科、睡眠科として臨床に従事。妊娠、出産を経て、産業医としても活動するなかで、病気にならないからだをつくること、予防医学、未病に関心がうまれ、東洋医学の勉強を始める。臨床の場でも東洋医学を取り入れることで、治療の幅が広がることを感じ、西洋薬のメリットをいかしつつ漢方の処方も行う。また、医療機関で患者の病気と向き合うだけでなく、医療に関わる人たちに情報を伝えることの重要性を感じ、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。
記事内に登場した「あんしん漢方」とは?
「お手頃価格で不調を改善したい」「副作用が心配」というお悩みをお持ちの方のために、医薬品の漢方を、スマホひとつでご自宅にお届けするサービスです。AI(人工知能)を活用し、漢方のプロが最適な漢方を選別。オンラインでいつでも「個別相談」可能。しかも「お手頃価格で」ご提供。相談は無料。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方)

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2025年
1月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店