ドラッグストアで陳列されていて、よく目にする漢方薬。
「苦いけど体によさそう」「葛根湯は知っているけど……」など、「そもそも漢方ってどんなもの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな基本的な漢方に関する疑問や基礎知識を、漢方の専門家にわかりやすく解説してもらいます。
今回のテーマは、「調胃承気湯(ちょういじょうきとう)」です。
あんしん漢方(オンラインAI漢方)所属のヨガインストラクター、高橋かなこさんに教えてもらいました。
調胃承気湯はどんな方におすすめ?
漢方薬が目指すのは苦痛を和らげるための対症療法ではなく、根本的な解決です。
体質の改善に働きかけることのできる漢方薬は、「同じ症状を繰り返したくない」という思いに応えてくれますよ。
そのなかでも、調胃承気湯はどんな方におすすめなのでしょうか?
具体的に見ていきましょう。
1.便秘の方
調胃承気湯は、便に水分を与え柔らかくする「芒硝(ぼうしょう)」という生薬が配合されているため、便が硬い便秘に使われる漢方薬です。
そのため、頑固な便秘にお悩みの方におすすめの漢方薬といえます。
2.便秘にともなう肌トラブルにお悩みの方
便秘のときは、なんとなく肌トラブルが起きやすいという方もいるのではないでしょうか。
調胃承気湯は、便秘の際の湿疹、皮膚炎、ふきでもの、にきびといった肌トラブル解消にも効果が期待できます。(※1)
3.便秘にともなう頭重やのぼせにお悩みの方
調胃承気湯は、基本的に便秘に伴う体の不調に効果を発揮するといわれています。
そのため、肌トラブル以外にも頭重感やのぼせなどが気になる場合も服用してみてもよいでしょう。
調胃承気湯と併せて行いたいストレッチ
調胃承気湯は便秘解消におすすめだとお伝えしてきましたが、余裕があれば、漢方薬の服用と併せてストレッチを取り入れてみましょう。
便秘解消ストレッチのポイントは「腸を刺激する」ことです。
今回は2つのストレッチをご紹介します。
1.腸腰筋のストレッチ(1)
(1)うつ伏せになり、おでこを床につける。
(2)両脇を締め、手を胸の横につく。
(3)その場で一度息を吐く。
(4)息を吸いながら、両手で床を押し上半身を持ち上げる。
(5)3呼吸キープする。
肩の力は抜いて首を長く保ちます。
ひじを伸ばしきるのが難しい場合は、ひじを曲げたまま上半身を少し起こすだけでもOKです。
おなかの前面の伸びを感じましょう。
2.腸腰筋のストレッチ(2)
(1)仰向けに寝る。
(2)右脚を持ち上げて、ひざは90度に曲げる。
(3)両腕を肩の高さに広げる。
(4)息を吐きながら、右脚を左に倒して30秒ほどキープする。
右の肩が床から浮かないところまで右ひざを床に近付け、顔を右に向ける。
(5)反対も同様に行う。
不安でなければ目を閉じるとリラックス効果が高まります。
ひざを床につけるよりも、肩が床から浮かないように意識しましょう。
体をねじるストレッチは腸を刺激しやすいので、便秘解消におすすめです。
調胃承気湯に副作用はある? 安心して服用するには
漢方薬は自然由来の生薬からできているので、一般的には西洋薬より副作用が少ないといわれています。
しかし、場合によっては下記のような副作用があらわれる可能性があります。
・尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる
・体がだるくて手足に力が入らない、手足がひきつる、手足がしびれる
上記のような症状がみられる場合は、すみやかに服用を中断して医療機関を受診してください。
このような副作用が生じないようにするためにも、ご自身の体に合った漢方薬を選ぶことが重要です。
しかし、初めて漢方薬を購入する場合は、何を選べばいいのか悩みますよね。
そんなときは、スマホで気軽に専門家に相談できる「あんしん漢方」のようなオンラインサービスを利用してみるのもおすすめです。
漢方のプロが体質に合った漢方薬を見極めて、お手頃価格で自宅に郵送してくれますよ。
頑固な便秘には「調胃承気湯」を試してみて
漢方薬は医療機関でも処方されることがあり、薬の観点から効果も認められています。
頑固な便秘に悩まされている方は「調胃承気湯」を服用してみるのもよいのではないでしょうか。
なお、初めて服用する場合は、専門の医師や薬剤師に相談してください。
まずはご自身の体に合ったものを知るところから始めましょう。
※参考サイト
くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ調胃承気湯エキス顆粒(医療用)」 https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8922
<この記事の監修者>
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=221432a9sera0234&utm_source=sarai&utm_medium=referral&utm_campaign=241214
イラスト:にゃたり