ドラッグストアで陳列されていて、よく目にする漢方薬。
「苦いけど体によさそう」「葛根湯は知っているけど……」など、「そもそも漢方ってどんなもの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな基本的な漢方に関する疑問や基礎知識を、漢方の専門家にわかりやすく解説してもらいます。
今回のテーマは、「当帰飲子(とうきいんし)」です。
あんしん漢方(オンラインAI漢方)所属のヨガインストラクター、高橋かなこさんに教えてもらいました。

当帰飲子はどんな方におすすめ?

漢方薬は体質改善を得意としており、不調に根本からアプローチしてくれるのが特徴です。
まずは、当帰飲子が向いている方の体質や悩みを3つご紹介します。

1.肌が乾燥しやすい・かゆみのある方

血行が悪くなると、皮膚に必要な栄養が十分に届かず、乾燥やかゆみが生じやすくなります。
当帰飲子は血行を促進して体を温め、皮膚に潤いを与えて乾燥やかゆみを抑える効果が期待できます。(※1)

2.アトピー性皮膚炎の方

当帰飲子は、皮膚が乾燥しやすいアトピー性皮膚炎の方にも用いられ、皮膚の炎症やかゆみを抑えるのに役立ちます。
また、体内の水分バランスや栄養を改善し、皮膚のバリア機能をサポートするため、長期的な皮膚の健康維持のために活用するのもよいでしょう。(※1)

3.冷え症の方

肌のお悩みだけでなく、冷え症にも効果が期待できます。
当帰飲子は体を温める効果があり、とくに手足の冷えが気になる方におすすめです。
冷え性は、血行不良やホルモンバランスの乱れから生じることが多いですが、当帰飲子はこれらの要因に対して働きかけ、全身の血行をよくすることで冷えを和らげます。(※1)

肌荒れに試したいヨガ

肌の悩みには、漢方薬とあわせてヨガを取り入れてみるのもおすすめです。
ヨガは呼吸と連動させてポーズを行なうことで、心と体両方にアプローチすることができます。
そのため、血行を促進したり自律神経を整えたりして、肌荒れ解消の手助けを行なってくれるでしょう。
今回はおすすめのポーズの1つとして「ラクダのポーズ」をご紹介します。

(1)ひざ立ちになって、両手は腰にあてる。足は肩幅に開く。
(2)息を吸いながらゆっくり上半身を後ろに反らす。
(3)余裕があれば手でかかとをつかむ。
(4)その場で息を吐く。

ポーズをキープしたまま3〜5回ほど呼吸を繰り返します。
腰を反らすというよりは脚の付け根を前に押し出すイメージです。
とはいえ、腰に負担がかかりやすいので、腰痛がある方は無理に行なわないようにしてください。

当帰飲子に副作用はある? 安心して服用するには

漢方薬は自然由来の生薬からできているので、一般的には西洋薬より副作用が少ないといわれています。

しかし、まれに下記のような副作用があらわれる可能性があります。

少しでも体に違和感を覚える場合は、すみやかに服用を中断し、すぐに医療機関を受診してください。

・発疹、発赤、かゆみ、蕁麻疹、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、下痢
・尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる
・体がだるくて手足に力が入らない、手足がひきつる、手足がしびれる(※1)

このような副作用が生じないようにするためにも、ご自身の体に合った漢方薬を選ぶことが重要です。

しかし、初めて漢方薬を購入する場合は、何を選べばいいのか悩みますよね。

そんなときは、スマホで気軽に専門家に相談できる「あんしん漢方」のようなオンラインサービスを利用してみるのもおすすめです。

漢方のプロが体質に合った漢方薬を見極めて、お手頃価格で自宅に郵送してくれますよ。

●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=221432a9sera0224&utm_source=sarai&utm_medium=referral&utm_campain=241015

肌荒れの予防に「当帰飲子」

当帰飲子はカサカサ肌・ニキビ肌など、肌荒れの症状におすすめの漢方薬です。
気になる人は、まずはお試しで服用してみるのもいいでしょう。

ただし、体質に合わないものを服用してしまうと、効果が感じられないだけでなく副作用を引き起こしてしまう場合があります。
漢方薬を購入する際は、専門の医師や薬剤師に相談して、ご自身の体に合ったものを知るところから始めてくださいね。

<参考サイト>
(※1)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ当帰飲子エキス顆粒(医療用)」https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8938

この記事の執筆者

ヨガインストラクター・ライター
高橋かなこ
2021年よりRYT200(全米ヨガアライアンス認定)修了インストラクターとしてオンラインを中心に幅広い年齢層へのヨガレッスンを担当。企業での事務経験から、デスクワークで疲れた部位や崩れた姿勢のためのレッスン組み立てを得意とする。
自身のダイエット成功経験から、美しい体を作るためには食の大切さや思考も大切だと痛感。同じように悩む人に向けて精力的にメディアでの情報発信を行う。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホひとつで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。

<この記事の監修者>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師
碇 純子(いかり すみこ)
薬剤師・漢方薬生薬認定薬剤師
/ 修士(薬学) / 博士(理学)
神戸薬科大学大学院薬学研究科、大阪大学大学院生命機能研究科を修了し、漢方薬の作用機序を科学的に解明するため、大阪大学で博士研究員として従事。現在は細胞生物学と漢方薬の知識と経験を活かして、漢方薬製剤の研究開発を行う。
世界中の人々に漢方薬で健康になってもらいたいという想いからオンラインAI漢方「あんしん漢方」で情報発信を行っている。

●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=221432a9sera0224&utm_source=sarai&utm_medium=referral&utm_campain=241015

イラスト:にゃたり

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店