
小型の面ファスナーテープが付属。たとえばケースとデジタルカメラに貼っておけば、カメラと眼鏡が一体化、撮影時に重宝。
出先でスマートフォンに届いたメールを読んだり小さな文字の値札を見たりするたびに、バッグから老眼鏡を取り出すのは面倒なもの。そこで、こんな超小型のシニアグラスをご紹介。

ツルを広げこめかみ部分を挟み込み、鼻先に軽くのせる。皮膚を動かさないように軽く挟むとずれにくい。
ペン型のケースに収まるのは、片手に収まる小さな眼鏡だ。眼鏡といっても耳掛けではなく、ツルをこめかみに挟み、鼻の上に軽くのせて使う。
小さくて頼りなさげに見えるが、やや伏し目にすると、手元がくっきり浮かび上がる。ドイツの名門光学メーカー、エッシェンバッハのヒット商品だ。
商品名/シニアグラス「クリップ&リード」
メーカー名/エッシェンバッハ
価 格(消費税8%込み)/4,536円
