
パーツの数は238。ひとつひとつ確実に組み合わせていけば、江戸城の天守閣(1657年に焼失)が完成する。完成後は洒落たインテリアになる。
道具いらずで気軽に組み立てられる
サライで好評をいただいた「建築系」立体パズルの続編「江戸城」をお届けする。板から木製パーツを取り外し、ひとつひとつ組み上げていくと、江戸時代初期の江戸城の天守閣が完成する。
接着剤やカッターなどの道具は不要。必要なものは、ピースをコツコツと組み上げていく根気のみ。標準的な製作時間は6~8時間である。冬の愉しみとしたい。

8枚の木製シートにぎっしりとパーツが組み込まれている。取扱説明書を基に取り外し、確実に組んでいく。
【今日の逸品】
ki-gu-mi 江戸城
エーゾーン(日本)
7,700円(消費税込み)
