取材・文/ふじのあやこ
家族の中には、血縁のない『義(理の)家族』という間柄がある。結婚相手の親族関係を指すことが一般的だが、離婚件数が増える現在では、親の再婚相手や、再婚相手の連れ子など、家族の関係は複雑化している。血のつながりがないからこそ生じる問題、そして新たに生まれるものも存在する。義家族との関係を実際に持つようになった当事者にインタビューして、そのときに感じた率直な思いを語ってもらう。
株式会社ハルメクホールディングスは、「シニアの夫婦関係・パートナーに関する調査2023」を実施。(実施日:2023年9月21日~9月25日、有効回答数:50~79歳の全国の男女600名、インターネット調査)。夫婦関係の満足度を調査したところ、男性は70代が最も高く80.0%の満足度だった一方、女性では70代が最も低く58.0%と、22ポイントの差が見られた。また、女性50代でも満足度に対して「どちらともいえない(26%)」、「満足していない(14%)」を合せると40%と高い数字になっており、夫婦関係に不満を抱いている可能性があることがわかる。
今回お話を伺った由香さん(仮名・42歳)の両親はともに50代のときに離婚。離婚の報告を受けて由香さんは一度実家に帰省する。そのときに父親から新しい住所と携帯番号を書いた紙を渡され、父親の携帯番号さえも知らなったことに気づいたという。
【その1はコチラ】
離婚して3か月で母親に新しい彼氏ができる
すでに離れて暮らしている由香さんの生活は両親の離婚があっても特に大きな変化はなかった。父親から連絡が来ることもなければすることもなく、母親とは離婚前からの月に2~3回連絡をするペースのままだった。
両親が離婚して3か月、初めて母親と会うために実家を訪れたときに、新調されていた家具に違和感があったという。
「ベッドとソファが新調されていたんですが、サイズが大きかったんです。あと、調理器具が増えていました。働き詰めで料理をしっかりする姿なんて随分前から見たことなかったのに。
見て見ぬふりをすることもできたんですけど、このまま帰ってももやもやするだけだと思って、彼氏でもできた? と聞きました。そしたら、『なんでわかったの?』と。正直なところ、少し引きました……。気持ち悪いとかではなく、関わりたくない、逃げ出したいと思ってしまいました」
母親の相手は会社の同僚で、3歳下のバツイチだという。由香さんは離婚前からの関係かどうかの確認だけを行ない、その後は何も聞かなかった。関わり合いたくなかったからだ。
しかし、母親はその彼氏と由香さんを度々会わせようとしてきたと振り返る。
「親の恋愛になんて関わりたくないですよ。こっちもいい大人なんで、気にせず放っておいてくださいという気持ちでした。でも、母親は“かまってちゃん”なんですよね。私が反対しないとわかると、その相手との話を聞いてほしくてたまらないようでした。そこから相手の話はしてくるわ、母親と2人での食事だと思っていた場に相手の男性を連れてくるわと、めちゃくちゃ面倒くさい状態になってしまいました」
【ある発言から、父親の老後が不安になった。 次ページに続きます】