警察庁の『運転免許統計』(2022年)によると、現在、日本には75歳以上の高齢者の運転免許保持者が、約947万人いるという。高齢ドライバーによる交通事故が報道されるたびに、免許返納について議論される。しかし、一部の都市部を除き、車がなくては生活ができない地域は多い。買い物、仕事、コミュニケーション、医療機関への受診……親を免許返納させてしまったことで、介護負担が増したり、認知症のリスクが高まったりしているケースがあるという。

明子さん(57歳・パート)は、「4年前、兄(60歳)が母(84歳)に免許返納をさせたんです。それから、母の生活が困難になってしまって、私が免許を取りました」と語る。そのときに、再会してから10年間、友情を温めていた高校時代の親友・靖子さん(57歳)と疎遠になったという。

「母親が事故を起こしたら、俺たちが誹謗中傷される」

明子さんが2年前に55歳で運転免許を取得したのは、母親の生活のサポートのためだったという。

「4年前に高齢者の大きな事故があったときに、被害者と加害者にものすごい誹謗中傷が集中し、家族にまで社会的制裁が及んだことがニュースになりました。あのとき、兄夫婦が“お母さんに免許を返納させよう”と乗り込んで行って、勝手に返納させてしまったんです。母は神奈川県に住んでいるのですが、とてもじゃないけど車がないと生活できない場所。兄夫婦は“お母さんのためを思って”と言っていたようですが、実際には“母親が事故ったら、俺たちが誹謗中傷される”と思っていたようです」

明子さんの兄は、こうと決めたら後先考えず進んでしまうことがあるという。

「自分が思い込んだら、それしか考えられないんです。だから、仕事はできるみたいで、会社でも出世しています。でも、敵も多いでしょうね。目的のためには手段を選ばないので、幼いころから関わらないようにしていました。自分の行動がおかしいとわかっているから、後始末要員として、私をアゴで使う。高校卒業後、実家を出るときにホッとしました」

明子さんは兄から「オマエは勉強するより働いた方がいい」とか「運動神経が悪いから運転免許が取れない」など言われていたという。

「私も深く考えないほうなので、“そんなもんか”と思っていました。おかげで、高校卒業後に入れていただいた会社(大手企業)で、簿記の資格を取らせてもらったり、主人と結婚して社宅に住まわせてもらったり、いい思いをしました」

ただ、18歳で家を出るまで負の言葉を浴びせられたら、心は疲弊する。高校3年間、同じクラスで明子さんを支えたのは、親友・靖子さんだった。

「毎日同じ学校に行って、放課後もアルバイト先も一緒で、ほぼ3年間べったりとくっついていたんです。卒業後にそれぞれの進路に進むときは、悲しくて大泣きしてしまって」

明子さんは就職して社員寮に、靖子さんは東京の短大に進学し、疎遠になっていく。「毎週末会おうね」と言っていたのが、それが月1回になり、年1回になり、連絡は途絶える。

「当時は家の電話か手紙しかない。靖子の下宿に電話を時々していたのですが、何度か引っ越したらしく、連絡が途絶えてしまったんです。私が26歳で結婚するとき、どうしても来てほしいと思って、実家宛に招待状を出したのですが、戻ってきてしまいそれっきり。当時はインターネットもないから、どうにもならなかったんです」

当時、高卒の社員は寿退社をすることが当たり前だった。子供が生まれると、友達どころではなくなる。20代後半から40代半ばまでは、子育て中心の怒濤の毎日だったという。

「朝5時に起きて、弁当を作って、朝ご飯を食べさせて、主人と2人の子供を送りだして、洗濯機を回して、掃除して……とやっていると、あっという間に夕方(笑)。みんな、結婚したらそんなもんだと思っていました」

【45歳の同窓会で再会した親友は……次のページに続きます】

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店