ここ数年で、厚生年金基金の実質廃止や、大手企業の副業解禁などの要因から、投資を始める方が増えてきているようです。自分の将来がどうなるかわからないからこそ、自分の人生設計を見直して投資を始める方が増えているのかもしれませんね。しかし、「投資で利益を得られたら嬉しいけど、お金を失うのは怖い…」と、興味はあるもののなかなか踏み出せない方もいるのではないでしょうか?

そこで、みんなで大家さん販売株式会社(https://www.minnadeooyasan.com/)が20代~60代の投資をしている男女を対象に、投資家の生活や投資への意識に関する調査を実施しました。投資を始めたきっかけから、投資家の情報源、リスクを軽減する方法までご紹介していきます。投資を始めたいという方はぜひご参考にしてください。

■【20代から投資を始める方が多い】投資を始めたきっかけとは?

まずは、いつ、どのようなきっかけで投資を始めたのか伺っていきましょう。「いつから投資を始めましたか?」と質問したところ、『20代(36.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『30代(26.3%)』『40代(20.8%)』『50代(10.1%)』『60代(4.1%)』『10代(1.8%)』と続きました。

8割以上の方が20代~40代の時に投資を始めているようです。

では、投資を始めたきっかけは何だったのでしょうか? その質問に対しては、『貯蓄を有効的に活用したいと考えたため(32.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『将来の生活資金に不安を感じたため(27.3%)』『副収入を得たいと考えたため(15.2%)』『家族や知人から勧められたため(6.4%)』『今よりも贅沢をしたいと思ったため(5.9%)』と続きました。

貯蓄するだけではなく、お金を増やすために高い利回りが期待できる投資を始める方が多いのかもしれません。

▷投資は成功した?それとも失敗した?

しかし、気になるのは、投資が成功しているかどうかだと思います。

そこで、「現在行っている投資は成功していると思いますか?」と質問したところ、『非常にそう思う(8.8%)』『どちらかといえばそう思う(51.9%)』と、6割以上の方が成功していると回答しました。

<投資が成功していると思う理由は?>
・「長期的な積立で含み益が大きいため」(30代/男性/正社員)
・「毎年、確実に儲けを出しているから」(30代/男性/会社員)
・「預貯金よりは資産が増えているから」(40代/男性/自営業)
・「積み立てを行っているのでこの先どうなるかわからないが、現在はプラスになっている」(50代/女性/専業主婦)

などの回答が寄せられました。

■【まとまった時間を使って勉強している】投資家が信用する“情報源”が明らかに!

投資が成功していると思う方が多いと判明しましたが、投資をしていく上で、日頃の情報収集や勉強は欠かせません。

では、投資家はいつ情報収集や勉強をしているのでしょうか?「投資に関する情報収集や勉強はいつ行っていますか?」と質問したところ、『休日(35.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『帰宅から就寝までの時間(33.4%)』『仕事の休憩時間(12.3%)』『起床から出勤までの時間(8.2%)』『出勤の移動時間(7.9%)』『退勤の移動時間(2.8%)』と続きました

では、どの情報を元に情報収集や勉強をしているのでしょうか?

「投資に関する情報収集や勉強をする際に、どの情報源を信用していますか?(複数回答可)」と質問したところ、『ニュースメディアからの発信(63.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『投資業界の専門家からの発信(書籍・セミナーなど)(30.9%)』『投資先の企業(メルマガなど)からの発信(24.9%)』『投資家仲間の情報(15.6%)』『芸能人・インフルエンサーからの発信(SNS・ブログなど)(14.9%)』『行政からの発信(6.6%)』と続きました。

配信頻度の高い媒体の情報や、専門性の高い媒体の情報などを信用している方が多いようです。

また、投資先の企業からの発信は投資家にとって一番身近な情報でもあるため、多くの投資家が参考にしていると考えられます。

■【投資を始めたい方必見】投資をする上でリスクを軽減するためには?

しかし、「投資って失敗したときのリスクが大きそう…」と不安に感じる方も多いと思います。

そこで「投資のリスクを軽減するために行っていることは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『失敗をしても生活に支障がない予算で投資をする(45.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『時間・投資先・地域の分散投資をする(42.7%)』『信頼できる情報を厳選し、こまめに情報を収集する(31.1%)』『感情的・衝動的な判断をしないようにする(22.9%)』『計画的に投資を行い、定期的に見直しを図る(17.6%)』『あらかじめ損失額を限定する(損切ライン)(17.1%)』『投資先について徹底的に調べて、納得してから投資をする(15.6%)』と続きました。

半数近くの方が回答したように“生活に支障が出ない予算で投資をすること”が大切のようです。投資自体の成功や失敗だけではなく、自身の今の生活を大切にすることを意識しましょう。

■【投資で心に余裕を持つ】投資家が体感した良い変化と将来の投資のゴールが判明!

「投資を始めたことによる、良い変化を教えてください」と質問したところ、『心に余裕を持てるようになった(32.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『投資で得た知識を仕事に活かすことができた(21.8%)』『利益が出て生活が豊かになった(17.7%)』『投資家の仲間や友人ができた(8.3%)』『社会貢献を実感できた(5.6%)』と続きました。

どのような事態が起こっても冷静に行動できるよう、本業だけではなく投資という別軸の収入源があることで、心に余裕ができるのかもしれませんね。

最後に、投資のゴールは何なのかも聞きました。

<投資家が目指す“投資のゴール”は?>
・「投資の利益だけで生活できるようになったら」(20代/女性/専業主婦)
・「本業と同じくらい稼げたらゴール」(20代/女性/会社員)
・「老後の資金1億円とマンション購入費用の捻出ができたら」(30代/男性/会社員)
・「老年まで不自由しない額の蓄えができること」(50代/男性/会社員)

などの回答が寄せられました。

回答は人それぞれですが、みなさん明確なゴールを決めていることがわかります。

投資を始める際に自分のゴールを設定することで、より効果的な投資ができるかもしれません。

***

今回の調査で、8割以上の方が20代~40代で投資を始めたと判明しました。貯蓄の有効活用や将来の不安などをきっかけに、投資を始める方が多いようです。

また、休日などのまとまった時間を使って投資に関する情報収集や勉強をしている方が多く、その方法として専門性の高い媒体を使って勉強している方が多いとわかりました。さらに、生活に支障がない予算での投資や、分散投資などのリスクヘッジを行い、資産が増えたことで、6割以上の方が投資をして成功したと思うようです。

とはいえ、投資にリスクはつきものです。目先の利益に捉われず、計画性を持った運用を心掛けることが大切ですね。

調査概要:投資家の生活や投資への意識に関する調査
【調査期間】2020年9月8日(火)~2020年9月9日(水)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,030人
【調査対象】20代~60代の投資をしている男女
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店