東京・上野からJR高崎線で約1時間半。煉瓦風の外観も荘厳な深谷駅に着く。栄一生誕の地に立つ駅舎は東京駅にそっくりだ。

深谷駅が東京駅をイメージして改築されたのは平成8年。元はといえば、大正3年(1914)、煉瓦造りの東京駅が建てられたとき、その煉瓦を供給したのが深谷にあった日本煉瓦製造だった。

JR深谷駅
東京駅の赤煉瓦造りを模した深谷駅。外壁は煉瓦風のタイル張り。ミニ東京駅ともよばれ、鉄道ファンや観光客に人気がある。駅の開業は明治16年(1883)だ。
深谷市西島町3-1-8
平成8年、深谷駅の北口に、市民からの寄付を募り、造立された渋沢栄一の座像。例年、命日の11月11日に献花式が行なわれる。

日本煉瓦製造は、渋沢栄一らが設立。深谷は古くから瓦作りが盛んで、その土が煉瓦に適していた。

福川鉄橋
深谷駅から日本煉瓦製造を結ぶ路線にあった橋。
住所:深谷市原郷574-2 電話:048・577・4501(深谷市教育委員会文化振興課)
見学自由 交通:深谷駅から徒歩約30分
日本煉瓦製造株式会社 旧煉瓦製造施設
旧事務所が残る。下は工場のジオラマ。 
住所:深谷市上敷免28-10 電話:048・577・4501(深谷市教育委員会文化振興課) 開館:土曜・日曜9時~16時(入場は15時30分まで) 
入場料:無料 休館日:年末年始 交通:JR深谷駅からタクシーで約10分

駅の北口に栄一の座像がある。まずはその像に一礼し、渋沢栄一記念館へ向かう。栄一の生誕地は「血洗島(ちあらいじま)」という。いわくありげな地名だ。同館学芸員の馬場裕子さんは語る。

「栄一は、赤城山の神がほかの山の神と戦い、そのときに洗った血が由来と話しています。ほかに荒れた土地、アイヌ語の崖が語源など、いろいろな説があります」

館内で目をひくのは3頭の獅子頭だ。付近の諏訪神社でいまも舞われており栄一も舞い手だった。

渋沢栄一記念館
平成7年に開館。渋沢栄一の生涯と業績を伝える写真や書などを多数展示。栄一の姿をしたアンドロイドによる講演がある(※人間型ロボット・アンドロイドの講演は1日8回。最終は15時30分から。要予約。)。
住所:深谷市下手計1204 電話:048・587・1100 開館:9時~17時 入場料:無料 休館日:年末年始(臨時休館あり) 
交通:JR深谷駅からタクシーで約15分
栄一の生地・血洗島の獅子頭。諏訪神社の例祭日にいまも奉納される。栄一は12歳のときに演者となった。

栄一が生まれた場所は記念館から西へ約800m。通称「中ん家(なかのんち)」という。一帯には渋沢姓が多く、その中心にある家という意味だ。

現在の家屋は明治の建築。奥の10畳の間は栄一を迎える部屋で、帰郷した栄一はこの部屋で寛いだ。

栄一に大きな影響を与えた尾高惇忠の生家は、記念館の南東約700mにある。

「若き日の栄一と惇忠が、2階の部屋で横浜外国人居留地の焼討を計画した家です。血気盛んなふたりの息遣いがいまも伝わってきます」と馬場さんは語る。

渋沢栄一生誕の地 『中ん家』
住所:深谷市血洗島247-1 電話:048・587・1100(渋沢栄一記念館) 
開館:9時~17時(入場は16時30分まで) 入場料:無料 休館日:年末年始 
交通:JR深谷駅からタクシーで約15分
尾高惇忠生家
住所:深谷市下手計236 電話:048・587・1100(渋沢栄一記念館)
開館:9時~17時(入場は16時30分まで) 入場料:無料 休館日:年末年始
交通:JR深谷駅からタクシーで約13分

瀟洒な煉瓦造りが目立つ町

尾高惇忠の生家から南東約1.3kmの大寄公民館敷地内に、栄一ゆかりの建物が2棟ある。いずれも瀟洒な煉瓦造りで、東京から移築されたものだ。

誠之堂は栄一の喜寿を記念して第一銀行(第一国立銀行の後身)の行員たちが出資して建てた。

解体のときに外壁や基礎などの煉瓦から「上敷免製」の刻印がみつかり、上敷免の地にあった日本煉瓦製造の煉瓦と確認された。

清風亭は、第一銀行で栄一を補佐した佐々木勇之助の古稀を祝して、やはり第一銀行の行員たちが建てたもの。スペイン風の様式で、平成11年に誠之堂とともに、いまの地に移築復元された。

栄一が、部下たちからいかに慕われていたかを物語っている。

誠之堂
誠之堂は西洋風の田舎屋で重文。内部には、中国漢代の貴人や侍者らの像を図案化したステンドグラスを取り付けた。
清風亭
清風亭は白い外壁に煉瓦でアクセントをつけ、屋根はスパニッシュ瓦をおく。県指定有形文化財。2棟とも取り壊しの危機に瀕したが、深谷市が保存に尽力。
住所:深谷市起会110-1(大寄公民館敷地内)電話:048・577・4501(深谷市教育委員会文化振興課)開館:9時~17時(入場は16時30分まで)
入場料:無料 休館日:年末年始
交通:JR深谷駅からタクシーで約10分

撮影/宮地 工

※この記事は『サライ』本誌2021年2月号より転載しました。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店