ドラッグストアで陳列されていて、よく目にする漢方薬。「苦いけど体によさそう」「葛根湯は知っているけど……」など、「そもそも漢方ってどんなもの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな基本的な漢方に関する疑問や基礎知識を、漢方の専門家にわかりやすく解説してもらいます。 第80回のテーマは、「美肌に必要なのは『ヨクイニン』?」です。あんしん漢方(オンラインAI漢方)の薬剤師、碇 純子さんに教えてもらいました。
ヨクイニンとは?
ヨクイニンは、イネ科のハトムギから種皮を除いた種子の部分です。効能や基本的な飲み方について解説します。
1.効能・効果
ヨクイニンは、利尿作用に優れ、体の水分代謝を促進してバランスを整えるはたらきを持つ生薬です。
体にとって不要な熱や膿をとり、イボや皮膚の荒れに対して用いられます。また、抗炎症作用や排毒、胃腸機能の改善も期待できます。
2.基本の飲み方
ヨクイニンは、食前(食事の30分前)や、食間(食後2時間後)に服用する薬です。水またはぬるま湯で飲んでください。
ヨクイニンはどんな方におすすめ?
ここからは、ヨクイニンがどんな方におすすめか、例を3つ挙げてご紹介します。
1.肌荒れが気になる方
肌荒れはストレスをはじめ、加齢や紫外線ダメージなど、様々な要因によって起こります。ヨクイニンは体の水分の巡りをよくして肌の新陳代謝をアップさせ、肌に潤いも与えます。
2.ウイルス性のイボができている方
ヨクイニンはイボ治療でも広く処方されます。ウイルス性のイボである尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)という症状に適しています。
お年寄りによく見られる老人性のイボ、脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)には効果がない点には注意しましょう。
3.むくみや水太りが目立つ方
ヨクイニンは、体の水分の巡りを整え、むくみや水太りを改善します。利尿作用を持つため、体にとって不要な水分を排出してくれるほか、関節の痛みの緩和も期待できます。
ヨクイニンに副作用はある? 安心して服用するには
ヨクイニンは植物からできている生薬のため、副作用のリスクは低いといわれています。ただし、人によっては胃の不快感や下痢、かゆみ、発疹、蕁麻疹などがあらわれる場合があるので、異常が見られる場合はなるべく早めに医師の診察を受けてください。
また、ヨクイニンをはじめ、漢方薬は体質との相性が重要視されています。人それぞれ異なる体質を見極めながら適切な漢方薬を処方するには、漢方医学の知識が必要不可欠です。漢方の専門家である医師や薬剤師なら、正確な体質診断と漢方薬の処方が行えます。
「もっとお手軽に漢方薬を使ってみたい」という方におすすめなのが、診断から処方までがすべてスマホ一台で完結する「あんしん漢方」というサービスです。漢方医療チームが最新AIを駆使し、症状緩和と根本改善を目標に、患者に最適な漢方薬を提案してくれます。
必要に応じて、漢方ドクターにオンラインで相談することも可能なので、実際の病院に通院している感覚で利用できる新しいサービスです。
●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=221432a9sera0156
ヨクイニンは美肌づくりの強い味方!
ヨクイニンは肌荒れ解消のほか、イボの治療、むくみや水太りの改善など、様々な効能が期待できます。自然由来の生薬なので副作用のリスクが低いところも嬉しいですね。美肌づくりのサポートに適しているヨクイニン、賢く使いこなしていきましょう。
さて、次回は「ぽっちゃり体型改善に『防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)』」です。ぜひご覧ください!
<この記事を書いた人>
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=221432a9sera0156
●Medical Health CH:https://www.youtube.com/channel/UC7XLi90xVGs_NnKhowC0G2w