応仁の乱
-
ついに終結!11年も続いた「応仁の乱」幕引きの糸口は?【応仁の乱を読む 第6回】
文/酒寄美智子中公新書『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』(呉座勇一著、中央公論新社)の大ヒットをきっかけに、あらためて注目されている「応仁の乱」。本連載【応仁の乱を読む】では、“応仁の乱はなぜ終結までに11年もの歳月を要した…
-
応仁の乱、両大将の退場でますます目的を見失う【応仁の乱を読む 第5回】
文/酒寄美智子今年は1467年の応仁の乱勃発から550年。中公新書『応仁の乱 戦国時…
-
南北朝の再来か!応仁の乱で西軍が「もう一人の帝」を擁立したワケ【応仁の乱を読む 第4回】
文/酒寄美智子中公新書『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』(呉座勇一著、中央公論新社)…
-
シーソーゲームか!応仁の乱の均衡を揺さぶったキーマン2人【応仁の乱を読む 第3回】
文/酒寄美智子550年の時を超え、今「応仁の乱」に熱い視線が集まっています。…
-
泥沼か!応仁の乱を膠着させた3つの軍事イノベーションとは【応仁の乱を読む 第2回】
文/酒寄美智子1467年の応仁の乱勃発から550年の今年、かつてない“応仁の乱ブーム…
-
哀しき宿命か!応仁の乱収束の芽を摘んだ将軍兄弟のすれ違い【応仁の乱を読む 第1回】