赤津焼 織部茶器揃え

日本初の施釉陶器を生んだ産地

日本六古窯のひとつである瀬戸焼の中でも、愛知県瀬戸市赤津町で作られる赤津焼は、日本初の施釉陶器を生んだ産地として名高い。赤津焼で現在用いられる釉薬は7種類にものぼり、同地で26代にわたり赤津焼を手がける六兵衛窯では、瀬戸焼で代表的な「織部釉」を使った伝統的な赤津焼を作り続けている。そんな六兵衛窯のロングセラーが、こちらの急須と湯呑。土作りからろくろ成形、絵付け、施釉、本焼成まで、職人がひとつずつ手作業で仕上げる。
「ろくろ成形を担うのは、『神の手』と称されるろくろの達人。昨今では珍しく、本体だけでなく注ぎ口や蓋、持ち手など全パーツをろくろで作った味わい深い佇まいが魅力です」と、本品の企画販売を行なうアイトーの梶田明浩さん。

急須は、注ぎ口の内側に茶こし穴が開いた昔ながらの形状。急須内部の空間が広いため、お湯を注げば茶葉が踊り、茶葉本来の旨みや香りが抽出されやすい。

飲み口が大きく開いた湯呑は、お茶のみならずコーヒーや紅茶を入れたり、ヨーグルトカップとしても使える。どちらにも赤津焼伝統の唐草模様が情緒豊かに描かれ、織部釉の深い緑色が和の趣を添える。使い込むほどに「貫入」と呼ばれる釉薬のひび割れが少しずつ濃くなり、表情を変えていくのもまた一興だ。

赤津焼 織部茶器揃え

耐久性が高いステンレス製の茶こしも付属する。目が細かいため茶葉が詰まりにくく、洗浄もしやすい。

【今日の逸品】
赤津焼 織部茶器揃え

アイトー
16,500円(消費税込み)

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店