
東京・浅草の老舗縫製工場で丁寧に仕立てた。
モデル身長175cm、浴衣ルームウェアはLLサイズ、羽織ガウンはLサイズを着用。
※浴衣ルームウェア、外帯は別売です。
旅先で宿に着き浴衣に着替えると、緊張が一気に解けてリラックスした気分になる。その解放感と着心地を自宅でも味わえる、浴衣風のルームウェアが登場した。
肌触りのよい超長綿100%の浴衣は、絹のような光沢を放ち滑らかに身を包む。浴衣の生地に伸縮性があり、長時間着ていても疲れにくい。着付けも簡単。旅館の浴衣のイメージで紐を2か所で結び、帯を巻き、蝶々結びをすれば完成だ。天然素材の浴衣は汗をよく吸い夏場も快適、そのまま寝間着として使える。洗濯機で気軽に洗えるのもよい。別売りで、浴衣ルームウェアと外帯もご用意した。3点揃えば立派な和装となる。

写真=羽織ガウン:ネイビー
※手前は別売りの浴ルームウェア:グレー
浴衣と羽織の各色の組み合わせ例。それぞれ上が浴衣ルームウェア(帯付き)、下が張りのある生地で作った羽織ガウン。羽織ガウンには両側にポケットが付き、外出時にスマートフォンや財布を入れておける。
【今日の逸品】
羽織ガウン
ナナフ(日本)
19,800円(消費税込み)
