![竹内式ハイレグ包丁研ぎ器](https://www.pal-shop.jp/client_info/SHOPRO/itemimage/A75106005/A75106005_0b.jpg)
ほんの10秒程度の研ぎで2~3週間は切れ味が持続する。
どんなに高価な包丁でも、使ううちに切れが鈍ってくる。だが、砥石で研ぐのは敷居が高い。そこで、誰でも簡単に包丁研ぎができるよう開発されたのが本品だ。一台あればステンレス、鋼、チタンなどセラミック以外の包丁に対応する。
使い方はごく簡単。中央上部の隙間に包丁を差し入れ、前後に2~3回往復させる。次に研ぎ器の向きを変え、また2~3回往復させると完了。
包丁は調理道具の主役。気持ちよく作り、おいしく食べるために持っておきたい道具である。
![竹内式ハイレグ包丁研ぎ器](https://www.pal-shop.jp/client_info/SHOPRO/itemimage/A75106005/A75106005_1b.jpg)
金色のネジが右側にくるように本体を置き、中心部に包丁を差し入れ押し引きを2~3回。
【今日の逸品】
竹内式ハイレグ包丁研ぎ器
竹内快速鋸(日本)
9,680円(消費税込み)
![](https://serai.jp/wp-content/uploads/2021/05/A75106005_0b.jpg)