取材・文/柿川鮎子 写真/木村圭司

実は犬じゃなかった!神社の狛犬にまつわる、3つの謎神社に行くと境内にいる一対の狛犬(こまいぬ)。普段、じっくり観察することは少ないのですが、神社によって個性があり、特定の狛犬ファンがいるというのも納得できる、愛らしい風貌です。

実はこの二躯(く)は別々の存在で、素性の異なる「獅子」と「狛犬」という、別々の名前をもち、犬とは全く関係のない霊獣でした。今回は神社の狛犬にまつわる3つの謎について紹介しましょう。

謎その1:なぜ別々の霊獣が一つの名前で呼ばれるようになったのか

神社に向かって右側にいて口を開けた方が「獅子」。左側が口を閉じた「狛犬」で、狛犬には角があります。中国から渡ってきた(唐)獅子と日本で発達した狛犬は、それぞれ別々の空想上の生き物です。狛犬は日本で誕生・進化した霊獣で、中国に狛犬は存在しません。

獅子の起源については、諸説ありますが、もとは古代オリエント文明で王様の座る玉座に、二頭のライオンが装飾されていた「獅子座」が起源であるという説が一般的です。権力者が座る場所に力のある動物を描くことで、権力の座を守り、対外的に権力の力を誇示する狙いがありました。

ライオンのついた玉座が中国へ渡り、実際のライオンよりも強い、空想上の動物である唐獅子へと変化します。皇帝の椅子には一対の獅子が描かれるようになりました。この伝説の動物の唐獅子が、遣唐使と同時に日本へ渡ってきたのです。

ゴータマ・シッダルタの一族を守護するインドライオンが唐獅子のモデル、牡丹と組み合わせた唐獅子牡丹が有名(国立国会図書館アーカイブズ・唐獅子、芸術資料第一期第十二冊、金井紫雲編 (芸艸堂, 1941))

ゴータマ・シッダルタの一族を守護するインドライオンが唐獅子のモデル、牡丹と組み合わせた唐獅子牡丹が有名(国立国会図書館アーカイブズ・唐獅子、芸術資料第一期第十二冊、金井紫雲編 (芸艸堂, 1941))

仏教が日本に伝来して、仏様を守る守護神の存在が広まり、神道にも神様を守る象徴として獅子が登場するようになり、二躯の獅子が誕生します。しかし、日本では「左近の桜」「右近の橘」というように、二つの全く同じものが並び立つよりも、左右異なる存在であることが好まれます。そこで、獅子だけでなく狛犬が日本独自の霊獣として誕生しました。

したがって獅子が狛犬の祖先ではあるものの、狛犬と獅子は全く違う別の霊獣です。枕草子や徒然草でも、獅子と狛犬はきちんと別々に表現されています。

阿吽の口元や、角以外に、獅子と狛犬の形はよく似ています。いつのまにか、両方一緒に「狛犬」と呼ばれるようになってしまいました。なぜ獅子が消えて狛犬だけが呼び名として残されたのか、はっきりしたことはわかっていません。

謎その2:犬ではないのに、なぜ狛「犬」なのか

日本で独自に進化した霊獣の狛犬ですが、もとはライオンから発想された唐獅子がモデルであり、犬とは何の関係もありません。なぜ犬ではないのに狛犬と名前が付けられたのかは、今のところ不明です。

狛という漢字の由来は、仔馬の駒(こま)から来ているという説や、高麗説、貊(ハク、中国北方の異民族の名前)と同字説などがあり、どれも決め手に欠けています。さらに、どの説にも犬との関わりを明確にしたものはありません。狛犬は狛の犬ではなく、狛犬という、たまたま名前に犬がついているだけの、霊獣なのです。

唐獅子は中国でライオンをモデルにした空想上の動物なので、狛犬というより狛猫の方が近い気がします。また、日本では「犬」という名称は取るに足らないものや、ありふれたものに付けられてきた歴史があります。神様をお守りする霊獣に「犬」を付けるのは、ある意味不自然な気もします。

神社の狛犬は獅子から進化した日本独自の霊獣

神社の狛犬は獅子から進化した日本独自の霊獣

謎その3:なぜ狛犬は石でできているのか?

現在、狛犬は石造りのものがほとんどですが、平安から鎌倉時代には木造や金属製の狛犬もありました。部屋の中で、縁起の良いインテリアやキャラクターグッズのように愛でられていたようです。清少納言も「めでたきもの」と獅子・狛犬のファンでした。

神社にお参りに行く文化が栄えた江戸時代、石造りの狛犬が流行します。屋外の参道に設置されるため、自然に石造りとなったと考えられていますが、誰が最初に狛犬を石で作ったのか、なぜ石の狛犬ばかりが増えて行ったのかも、よくわかっていません。

わからないことばかりの狛犬ですが、それでも神社で出会うと、犬ではなくても、愛犬家としては何となく嬉しい気分にさせられるもの。中国から来た獅子から、日本独自に発展させた狛犬の文化を、これからも大切にしていきたいものですね。

文/柿川鮎子
明治大学政経学部卒、新聞社を経てフリー。東京都動物愛護推進委員、東京都動物園ボランティア、愛玩動物飼養管理士1級。著書に『動物病院119番』(文春新書)、『犬の名医さん100人』(小学館ムック)、『極楽お不妊物語』(河出書房新社)ほか。

写真/木村圭司

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店