医学部受験合格者1,031人に聞きました! 勉強法から精神面、身体面まで受験直前対策を一挙紹介!!

医学部合格へ向けて直前対策できていますか?

センター試験も終わりいよいよ医学部受験がスタートします。
医学部受験を控えるお子様をお持ちの親御さんも多いことでしょう。お子様には今までやってきたことを発揮してもらい、合格をつかみ取ってほしいというのが親心です。

入試直前の対策は何か行っていますか?

そこで今回、PMD医学部専門予備校を運営する株式会社アクト(https://www.pamda.info/)は、医学部受験合格者を対象に、受験直前対策に関するアンケートを実施しました。

入試直前に医学部受験経験者は、何をしてどのように過ごしていたのでしょうか。

医学部合格にグッと近づく方法が明らかに…!?

調査概要:『受験直前対策に関するアンケート』
【調査期間】2020年1月9日(木)~2020年1月14日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,031人
【調査対象】医学部受験合格者
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

現役or浪人?医学部合格者の割合が判明

まず、現役合格者と浪人合格者の割合を見ていきましょう。現役合格者と浪人合格者の割合

「現役と浪人どちらで医学部合格しましたか?」と質問したところ、『現役で合格(64.4%)』『浪人で合格(35.6%)』と判明しました。

現役合格と浪人合格は約6.5:3.5の割合で医学部受験に合格しているようです。

何校受験し何校合格したのか…!?現役合格と浪人合格の傾向が明らかに…

では、医学部受験合格者の方は、何校受験し、何校合格しているのでしょうか。
「何校受験しましたか?」と質問したところ、『2校~3校(49.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『1校(25.2%)』『4校~5校(18.1%)』『6校~7校(5.1%)』と続きました。何校受験し、何校合格しているのでしょうか

「何校合格しましたか?」と質問したところ、『1校(55.0%)』と回答した方が最も多く、『2校~3校(33.0%)』『4校~5校(8.5%)』『6校~7校(2.3%)』と続きました。

医学部受験合格者は本命の大学と滑り止めの大学を含め2校~3校受験し、そのうち1校に合格している傾向にあると判明しました。

現役合格者と浪人合格者では受験校数と合格校数に違いがあるのでしょうか?

現役合格者の受験数は、『2校~3校(48.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『1校(31.9%)』『4校~5校(15.7%)』と続きました。
合格校数は、『1校(52.0%)』が最も多く、『2校~3校(35.1%)』『4校~5校(9.4%)』と続きます。

浪人合格者の受験校数は、『2校~3校(51.9%)』と回答した方がもっと多く、次いで『4校~5校(22.4%)』『1校(13.4%)』と続きました。
合格校数は、『1校(60.5%)』が最も多く、『2校~3校(29.2%)』『4校~5校(7.1%)』と続きます。

浪人合格者の方は、過去の経験を活かし、受験校数を増やし、合格を目指していることが考えられます。

入試直前!精神面・身体面・勉強法の直前対策を紹介します

次に、入試直前に行っていた精神面・身体面・勉強法の直前対策について調査しました。

入試直前に行っていた精神面・身体面・勉強法の直前対策「受験直前に行っていた精神面の対策を教えてください」と質問したところ、『息抜きをする(外出・遊びなど)(43.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『瞑想をする(25.3%)』『音楽を聴く(18.9%)』『勉強道具を好きなもので揃える(11.5%)』と続きました。

ギリギリまで詰め込まずに、受験当日良いパフォーマンスを発揮できるよう外出、遊びなどの息抜きや瞑想をして精神面を整えていた方が多いようです。

続いて、身体面の直前対策について見ていきましょう。

「受験直前に行っていた身体面の対策を教えてください」と質問したところ、『睡眠時間の確保(46.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『インフルエンザ対策(30.8%)』『栄養をしっかりと摂る(18.5%)』『身体を動かす(4.1%)』と続きました。

眠ることも一つの受験対策のようですね。また、受験シーズンはインフルエンザや風邪が流行る季節でもあるため、インフルエンザ対策を行っていたという方もいるようです。

精神面、身体面の対策が判明しました。

では、受験直前にはどのような勉強法を行っていたのでしょうか。

受験直前にはどのような勉強法を行っていたのでしょうか「受験直前に行っていた勉強方法を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『過去問をひたすら解く(60.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『基礎問題を集中的に解く(48.3%)』『塾・予備校で勉強(30.3%)』『学校の補習授業に出る(10.5%)』と続きました。

受験する大学の出題傾向を把握するために、受験直前は過去問をひたすら解いていたという方が多いようです。
また、難しい応用問題に取り組むのではなく、基礎問題を集中的に解いて受験に備えていた方もいるようですね。

最後までモチベーションを保つ方法とは…!?

医学部受験は、1月の中旬から私立大の入試が始まり、その後、国公立大学の入試が控えています。
まずは私立大を受けて、次に国公立大の医学部受験という方も多いでしょう。

では、私立大入試を受けて国公立大入試を控える中で、心境の変化は起きるのでしょうか?私立大入試を受けて国公立大入試を控える中で、心境の変化は起きるのでしょうか?

そこで、「私立受験を終えて国公立受験を控えるなかで心境の変化は起きましたか?」と質問したところ、4割以上の方が『はい(44.6%)』と回答しました。
もしかしたら、思うように結果が得られなかったり、入試を終え少し気の緩みが起きた可能性も…!?

■私立大受験から国公立大受験を控える人へ…モチベーションを保つ方法教えます!

・「私立受験では絶対受かりそうな所を受ける!上手くいけば自信がつきます」(20代/女性)
・「私立の受験は国公立本番の模擬試験である、と割り切る」(40代/男性)
・「私立と国公立の学費の差を把握し、モチベーションを高める」(30代/女性)
・「合格後のリア充ライフを想像して自分を信じる」(40代/男性)

などの意見が寄せられました。

最後まで、気を緩めずに医学部合格を目指していきましょう!
受験直前、受験当日トラブルに巻き込まれないよう事前に対策を知っておきましょう

ここまでの調査で、受験直前に向けての対策方法が明らかになりました。
いざ万全の状態で受験当日を迎えたとしても、思いがけないハプニングが起きたり、トラブルに巻き込まれてしまったりすることも…。

医学部受験を合格した先輩方は何かハプニングが起きたり、トラブルに巻き込まれたりしたのでしょうか?
また、そのような際の対策法はあるのでしょうか?

そこで、受験直前、受験当日に起きたハプニングや巻き込まれたトラブルに関して聞いてみました。

■受験直前、当日に起きてしまったハプニング、トラブルとは…!?

・「消しゴムを忘れてしまいました」(20代/女性)
・「受験当日に大雪が降って交通機関が乱れた」(20代/女性)
・「緊張してお腹の調子が悪かった」(30代/女性)
・「風邪気味で気力の低下がきつかった…」(30代/男性)

などのエピソードが集まりました。
小さなハプニングやトラブルが試験にも大きな影響を与える可能性もあるため、対策法を知っておきたいですよね。

ハプニングやトラブルの際の対策方法に関しても聞いてみました。

■トラブルが起きた際の対策法とは…!?

・「早め早めの行動を心がけてトラブルを未然に防ぐ」(20代/女性)
・「とにかく落ち着いて!何かあれば試験本部に連絡すれば大丈夫!」(40代/男性)
・「まずは深呼吸。心を落ち着かせて冷静に考える」(40代/男性)
・「風邪薬や胃腸薬をしっかりと用意して備えておく」(40代/女性)

当日の入試に影響しないよう、先輩からの意見を参考にして事前に備えておきましょう。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店